![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152219324/rectangle_large_type_2_5318a65f6972c5d8efaec507ea095a4b.jpeg?width=1200)
映画 「ラストマイル」 感想
おはようございます。
2024年8月28日 水曜日です。
テレビドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の監督・塚原あゆ子と脚本家・野木亜紀子が再タッグを組み、両シリーズと同じ世界線で起きた連続爆破事件の行方を描いたサスペンス映画。
流通業界最大のイベントである11月のブラックフライデー前夜、世界規模のショッピングサイトの関東センターから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生し、やがて日本中を恐怖に陥れる連続爆破事件へと発展する。
関東センター長に着任したばかりの舟渡エレナは、チームマネージャーの梨本孔とともに事態の収拾にあたるが……。
主人公・舟渡エレナを満島ひかり、梨本孔を岡田将生が演じ、事件に巻き込まれる関係者役で阿部サダヲとディーン・フジオカ、捜査を担当する刑事役で「アンナチュラル」の大倉孝二と「MIU404」の酒向芳が出演。
さらに「アンナチュラル」から三澄ミコト役の石原さとみ、中堂系役の井浦新、久部六郎役の窪田正孝ら、「MIU404」から伊吹藍役の綾野剛、志摩一未役の星野源らが再結集する。
主題歌も「アンナチュラル」「MIU404」に続き米津玄師が担当した。
評価 5★★★★★
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152193040/picture_pc_443e3e1cf87129d60359ed7772e51198.png?width=1200)
映画「ラストマイル」を鑑賞してきました。
この作品は、テレビドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」の世界観を踏襲したサスペンス映画です。
物語は、ブラックフライデー前夜に起こった爆発事件から始まります。
大手ショッピングサイトの関東センターから配送された段ボール箱が爆発し、それが連続爆破事件へと発展していきます。
満島ひかり演じる舟渡エレナと岡田将生演じる梨本孔が事態の収拾に奔走する姿を中心に、緊迫感あふれる展開が繰り広げられます。
豪華なキャスト陣の演技は見応え十分でした。
「アンナチュラル」や「MIU404」のキャストも登場し、ファンにはたまらない作品になっているのではないでしょうか。
私自身は両ドラマを見ていませんでしたが、本作だけでも十分に楽しむことができました。
この映画は、現代社会の便利さの裏側にある問題にも切り込んでいます。
送料無料や翌日配送など、私たちが当たり前のように享受しているサービスの陰で、多くの人々が苦悩している現実が浮き彫りになります。
低賃金、重労働、人手不足といった社会問題を考えさせられる内容で、観終わった後も深く考えさせられました。
便利さを追求するあまり、人間性や労働環境が犠牲になっていく現状に、恐ろしさを感じずにはいられません。
この作品は、エンターテインメントとしての楽しさだけでなく、現代社会の課題について考えるきっかけを与えてくれる、意義深い一本だと感じました。
今日の占い
8月28日
▽ブレーキの日
1. 人との会話が重要で有意義な一日。
2. 悩みの解決や目標の明確化につながる。
3. 夜は知人の予定変更で混乱の可能性あり。
それではまた明日
ひろかん