![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54799138/rectangle_large_type_2_cb381fb26732e16111687501ad9e8c19.jpg?width=1200)
良く晴れた日の悪いお品書き。
こんばんは。一昨日買った焼き鳥(もちろんちゃんとお店の方が焼いてくれるやつ)のことを忘れたまま酔い潰れて寝てしまい、約24時間後に奇跡的に発見した大神晴子です。
その時の焼き鳥ですか? 普通に美味しかったですよ。1本むね肉にしたからちょっとぱさっとしてたけどさ。でも美味しいとこやったから割としっとり大名でしたよ。あと砂肝もつくねもジューシーで最高でしたね。
さて、前2回よりも面白いエピソードトークが出来たところで今日も長文でダークサイドどんどん出してっちゃおうね。好きなバンドと知識集団に頼らずとも面白いつかみを考えましたよ。己の身を犠牲にしてな!!(今んとこ健康被害は無いです)
今日休みで色々やりたいことあったけど、流石にこのご時世外に出にくいから何も出来やんなーって話。完全に今日は誰にも邪魔されずに外に出られると思ってんけどな。
本当にどうしようかな。取り敢えず自転車と眼鏡だけは絶対に直す。たとえ私の体が砕け散ろうとも。実際身体が砕け散ったら自転車にも乗れやんし眼鏡も掛けれやんけどさ。
あとぶっちゃけ自転車は大丈夫やろ……という気持ちもあります。先月事故ったからなんも言えやんけどさ。
そして朝から映画を2本見ました。1本目は「恋は雨上がりのように」。今日みたいなちょっと疲れている日の朝に見ると、爽やかな気持ちになれる良い映画でした。愛に溢れている。
あとこの物語のラスト、あくまで個人の感想ですが女子高生(多分この当時の小松さんは20歳を超えてたと思うけど)と大人の恋愛の結末としては一番優しいんじゃないかな、と思います。
2本目は「ヲタクに恋は難しい」。これはどっちかと言うと映像より舞台で見てみたかったなぁ。でもアニメはあまり見ない、ゲームも苦手な私にも「好きなものがあるって楽しいよね!」という気持ちはあるので、自分の趣味外の人間関係に当てはめながら見ていました。
ただ漫画原作の実写映画作品はコメントを書くのが難しいな。特に監督さんの演出や役者さんの演技が見たくて映画を見た人間の意見って需要あんのか? ってなっちゃう。だが書く!
ただ前々からやりたかったことのうち、桃パフェだけは食べましたよ。「#むかいの喋り方」でメロンパフェの話をしていて気になったのですが、私はメロンが食べられないので桃にしました。
桃もちゃんと凍らせてあって食感が楽しかったです。桃2倍もあったけど、一人で食べるなら普通のサイズで良いんじゃないかな。
あと1ヶ月前からグダグダしてましたけど髪を染めました。だいぶ赤みや黄みが出て来ていたのでまたブリーチして金髪にしてネイビー入れたらいい感じのアッシュになりましたよ。
言うてそんなに明る過ぎもしないのでオフィスにも合うんじゃないかな。まだこの髪色で会社行ってへんからあれやけど。怒られたら直すけど。もうちょい明るい色(だいぶ茶髪)で会社行ってたけど何も言われやんかったしな。こそっと評価は落ちてるかも。
そういう訳で帰ったら神戸にあるDanceさんのオンラインカウンセリングを受けます。この小説のあのキャラが香水になります! つづく。