
誰の記憶にも「良い意味」では決して残らない地味でつまらない女の話をしようか。
意外と時間がありそうに見えるときの方がnoteって書けねえのか私。というより中途半端に時間があると「これだけ時間があるならちょっと別のことやっちゃおう!」って思っちゃうんだろうな。ごめんなnote。
さて、大体皆さんの想像がつく理由で1週間家に居ざるを得なくなっておりました。もちろんその間は時間があったのですが、その間全くnoteを書けない、というやらかしをせし者です。
もちろん外に出ないとエッセイって意外と書くことないよな……みたいな理由もあります。ただ、最大の理由は別にあります。夏休み前から作っていたマーダーミステリーの制作を進めておりました。
夏休み前、上司に学生時代、演劇部で人間関係のトラブルを起こして黒歴史扱いされていることをカミングアウトしてしまったんですよ。そしたら「それ、小説にしてみたら?」と言われたんですね。
小説は「迷える山羊」があるので、マダミスを作成することにしたのです。ただこれ、自分でどれだけ面白いと思っても、誰も評価してくれないんじゃないかなって不安になりますね。
自分が作ったものを面白いと思うのって、結局自分じゃなくて他人だと思っているので。でも、「大神晴子」っていうペンネームがついた途端、面白くなくなるんじゃないかな、って思っちゃうんですよね。
誰かの記憶に「良い意味で」残りたい、と切に思います。とある大学の演劇部に置いて黒歴史とされている人間が言うべきことじゃないけどさ。何となく自分が地味でつまらない人間だな、と思っちゃう。
シンプルな服装で勝負出来るほど顔もスタイルも良くないから、お洒落ではないけど個性的な服を着ちゃう。一つの趣味でキャラ付け出来るほど知識もスキルもないから、地雷多いくせに色んなもののファンを自称してる。
だったらもっとスキンケアとかメイクとかダイエットとか教養積むとかいろんな情報得るとかしろよ、って思うけどなかなかうまくいかないんだよな。努力が足りないだけだとは思うけど。
何か色々ぐるぐる考え過ぎた結果、取り敢えず人に迷惑をかけなければ自分はどうなっても良いんじゃないか、って結論に至ってます。ただ最近は「自分なんて生きてるだけで迷惑じゃない?」にすり替わってる。
こうしてこの世界にまた一つ 新たな黒歴史が生まれた
大阪府 大神晴子さん(27)の種から生まれた黒歴史
「人は生きているだけで何かしら他人に迷惑をかけることがあるので 人に迷惑をかけられることにも寛容になった方が結局 楽」
……やってしまいました。完全に某知識の品評会番組になってしまいました。歳がバレますね。ただ「自分が生きてるだけで迷惑と思うなら、人の迷惑にも寛容になった方が楽じゃない?」って思ってるのはガチです。
ただこれも何か私が言うことで「お前が言うな!」みたいな空気になってるんだろうな……とか思っちゃうんだよな。基本的に自分のことを誰にも信用されていないサイコ野郎だと思っているので。
そう言えばうちの上司、何で私が小説を書いていることを知っているんだろう……。もしかしてこのアカウント、ばれてんじゃねーかな。つづく。