2021年4月の記事一覧
【背負い込みがち】雑記.20210426
・非常にありがたいことにここよりもちゃんとしたところに文章を載せてもらえる機会をいただき、そのための文章を少しずつ書き進めている。が、これがなかなか難しい。この文章のように大した推敲もせずどんどん描いていくことは許されないし、そういった場で書くからには自分のことを全く知らない人の目に触れたとしてもそれなりに読める文章でないといけない(そんな考えなくてもいいのかもしれないが、否が応にも自分でそう思い
もっとみる【これぞゲーム音楽の破壊力】雑記.20210412
・以前の雑記で紹介した『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』というゲーム、あれだけ熱量を込めて書いたけど実はラスボスだけを倒していないままだった。割と最悪だな自分。そういうのはクリアしてから書くもんだろ。
しかもクリアしていなかった理由は難しかったからとかではなかった気がする。4年前のことなので正直はっきりとは覚えていないが。
・でも自分なりの意地というか、限定版を買っていたためサ
【プレゼンのむずさ】雑記.20210410
・かなりの熱量をかけてアイドルマスターについて語らせてもらった。
・最後まで付き合ってくれた友達には感謝しかないね。ありがとうございます。
・でもやはりというか、上手くできたと思う点もありつつやはり微妙だったと感じる部分も多かった。忘れないうちにメモしておこうと思う。
・イントロダクションに当たる部分はそれなりにうまく行ったと思う。ちょっとふざけたノリもやりつつ観ている人に興味を抱いてもらう
【ブルーリフレクションのオタク】雑記.20210405
・今季のアニメ『SSSS.DYNAZENON』『SHAMAN KING』の1話を観た。前者は前作が好きで後者は原作が好きなのでどちらも思い入れがある作品なのだが、とてもよかった。ダイナゼノンの方は演出の面が特に流石だと感じた。学生たちの会話の空気感やバイト風景など、本作は簡単にいえば怪獣ものでかなり虚構寄りの作品ではあるが、だからこそその驚異的なまでのリアルさがうまく機能していると思う。シャーマン
もっとみる