WordPressの非公開機能を活用した学習スタイル
WordPressの非公開機能を活用した学習スタイルについて
私は、機械設計やプログラミング関連技術の学習において、WordPressの非公開記事を効果的に活用しています。特に、ChatGPTとの技術的な会話やメモ、プラン等を保存することで、進捗を可視化し、継続的な学習スタイルを実現しています。
リンクカードやコードブロックの活用
この学習スタイルの利点の一つは、WordPressのリンクカードやコードブロック機能をフル活用できることです。技術的な内容の整理やリソースの追跡が容易になり、関連する学習リソースにアクセスする手間が大幅に減ります。また、コードを保存する際にコードブロックを使用することで、いつでも正確にコードを参照できるため、学習の効率が向上します。
※WordPressの非公開記事は、ログインした状態でなければ自分でも見ることができません。
視認性と誤公開防止の工夫
私は、非公開記事のタイトル先頭に自動で「PRIVATE:」ラベルを追加する工夫をしています。これにより、重要な内容を視覚的に整理し、誤って公開してしまうリスクを低減しています。特に、間違えて公開したくない重要な技術的メモやプランをしっかりと保護できます。
まだ始めたばかりですが
まだ始めたばかりなので、サイトの充実度はこれからですが、この学習方法は、今まで様々な手法を試してきた中でもかなりお気に入りです。
学習の最終段階で公開
学習が完了した段階で、体裁を整えた上で、その記事を公開し、他の人にも参考になる情報として共有する方針です。非公開記事で保存してきた情報が、最終的に有益なコンテンツとなり、多くの人に役立つものになるのではないかと思っています。
今後の予定について
私はまだ学びの途中にあり、初心者としてChatGPTや自動化ツールを活用しながら試行錯誤を繰り返しています。
これからも、自分自身の学習を進めながら、ChatGPTとの協業をさらに進化させていく予定です。
学習を進める中でのロードマップ作成や、その流れ自体の自動化を目指しており、具体的にはChatGPT APIとの連携を活用して、学習内容を自動でWordPressの記事に投稿したり、Google Cloudとの連携を通じてタスク管理や問題の自動生成を実現していきます。
まだまだ、試行錯誤ですね・・・
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?