![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67807350/rectangle_large_type_2_aac606acfa03bd7b3c19f25b83291628.jpeg?width=1200)
Photo by
twsnmp
【冬のモーニングルーティン】冬にピッタリ!鉄瓶ライフ
こんにちは~。
しばらくぶりのnote更新です。
今年は受験生がいる我が家。
初の受験生母ライフを過ごしている私は、
日々が瞬殺、秒で過ぎ去っております(涙)
気づけば師走、、えええ、今年もあと1か月ないのー-って
くらい師走感ゼロです。
南部鉄器のある暮らし
さて、日に日に寒くなっている今日この頃
寒い冬の朝には、
鉄瓶で湯を沸かしていますが、
そこからでる湯気にほっこりしています。
私が使っている
南部鉄器の岩鋳(いわちゅう)さんの鉄瓶は、
一生ものとして大事に使っていきたい逸品。
貧血女子の鉄分補給に?!
貧血女子の私。
ちょっとでも、鉄分補給にと鉄瓶愛用中です。
とはいえ、
紅茶も日本茶もよく飲むので、
ちょっと悩ましい。
特に紅茶には、鉄の吸収を悪くするタンニンが多く
含まれていますので、
常に鉄分補給とのせめぎあいって感じでしょうか(笑)
冬のモーニングルーティン
鉄瓶からシューシュー出てくる湯気に
キュッとする空気がする冬の朝には、
温かく癒されています。
鉄瓶で入れたお白湯を飲み、
そして、
煎茶を淹れて、食後に紅茶を飲む。
それが、私の冬のモーニングルーティンです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67808139/picture_pc_bb669eb0b42ed905efc5969e8e299307.jpg)