
8.😂な私のメールアドレス
私のメールアドレスには、"tears of joy"が入っています。
それは"嬉し泣き"の意味を込めていますが、数年後、"爆笑"=涙が出るほど面白い、という意味もあると知った時には驚きました。
今回はそんなメールアドレスにまつわる話です。
小学生の低学年から、体罰、いじめ、登校拒否、などがあった私は、小学4年生の頃には、
もう親に迷惑や心配をかけちゃいけない。
もう親に涙を見せない。
と勝手に誓いを立てていました。
それが、短大生になり初めてできたの彼氏のせいで、台無しになりました。
今思うに、彼氏でもなく同情のような付き合いでした。あれは恋だったのかな?と今では疑問に思っています。
相手はかなり年上の人(23歳年上)で、お金にだらしない人でした。
私は金づるで、酒とスロットにバイト代が3日、5日で消えました。
ある日、別れたいと言ったら
「俺は暴力団に知り合いがいる」
と脅してきました。
私は腹の底から腹が立ち、
「男のくせに、知り合いの名前使って脅してくるなんて、肝がちっさいんだよ!!」
と啖呵を切っていました。
そうしたらストーカー化しました。
最後は、私の就職したての会社の駐車場で待ち伏せしていました。
包丁を持って現れたので、近くの会社に飛び込んで、匿っていただきました。(自分の会社は駐車場と離れていたんです)
警察沙汰になり親にすべてバレました。
夜に出掛けるのは「友達と会っている」と嘘をついていたのに。
両親に申し訳なくて情けなくて泣きました。
もう、こんな涙は流したくない。
泣くなら嬉し涙がいいと思ってメールアドレスを変えました。
それで「tears of joy」がメールアドレスの一部に入っています。
それから10年以上の年月がたち、2015年、"嬉し泣き"は英語の「今年の単語大賞」英米で一番使われる絵文字に選ばれました。
それがコレ↓
😂😂😂😂😂
なんか思ってたのと違う。
「tears of joy」="嬉しくて泣く"ってもっと、
結婚式で花嫁が流すような感動的な涙を想像していました。
思えば、そんなふうに感動して泣くって、人生でも滅多にありませんね😅
そんなに滅多に使わない顔文字は作られない。という事実はさておき、私のメールアドレスは😂なのかと腑に落ちない思いでいる現在です。
あれ・・・?
というか、メールアドレスが顔文字になるなんて
求めていないし!
うーん、でもsumileなら😄とか😊で、違和感なかったな。
tears of joyに「爆笑」の意味もあると知らなかった私の勉強不足ですね💦
思わぬ結果になることって、ありますね。
タイトルの写真は末っ子の足です。
昨日、私にかまって欲しくて、痛くもないのに笑顔であちこち「ママ、ここ痛い」と何度も言ってくるので、足に油性ペンで書いてあげました。
「ココいたい」と書いてあります。
朝からまだ字が残っていると喜んでいました。
私は普段、痛いときは、くすぐって笑わせて、「もう痛くないでしょう?」と聞くので、息子の「ここ痛い」は"くすぐって欲しい"という意味なんです(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
