シェア
こんにちは。りょうたといいます。 福井をなんとかより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! 人口問題の解決策について という話について書いていこうと思います。 前回の記事で福井の人口問題をデータをもとに考えてみました。 地元就職をしない理由の大部分は仕事関連でした。 「死亡する企業がない」 「志望する職種がない」 「大手企業がない」 このような理由が大部分でした。 僕のゴールは、 仕事関連の障壁をクリアし、地元就職希望者を増やすことです!! そのため
こんにちは。りょうたといいます。 福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! 少しバタバタしていて、久しぶりの投稿となります(^^;) 気を取り直して、 オツコというアプリについて話していきます。 オツコというアプリを聞いたことはありますか? 多くの方は、初めまして状態だと思います。 なぜなら5、6年前にリリースされましたが、もうほとんど公式Twitterが動いていませんし、広報活動もしていないからですね。 しかし、僕はこのアプリに大きな可能性を感じま
こんにちは。りょうたといいます。 福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! ここを何とかしたい!と思った話。 先日、40代の方と話をする機会がありました。 Aさん「大卒は全然、福井に戻ってこんなぁ〜。そりゃ、福井には銀行や公務員しか安定した仕事がないからなぁ。」 こんなことを言われていました。 福井にいれば、誰もが一度は聞いたことがあるセンテンスではないかと思います。 僕が違和感を感じたのは、そこではなく、私の幼いころから言われていることにあります。
こんにちは。りょうたといいます。 福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! ライフスタイル産業について話をしていこうと思います。 「え、ライフスタイル産業って何?」 「福井でどう活かしていける?」 こんな疑問について考えていきましょう(^^) ライフスタイル産業とは一つのライフスタイル自体を中核にして、その周辺に多様なビジネスチャンスが花開いていくのがライフスタイル産業です。 https://www.glocaltimes.jp/2421 具体例をみる
こんにちは。りょうたといいます。 福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! イノベーションについて考えたことをシェアしていこうと思います。 制約がイノベーションのもとである理由 一見すると、 「え、イノベーションって割と自由な発想というイメージが強いから、制約と言われてもピンとこない。」 そういう印象ではありませんか? 「イノベーション」と「制約」 どちらかと言えば相対する言葉のような気がします。 ところが、初めてこの文言を目にした時、思い当たる節
こんにちは。りょうたといいます。 福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! ビジョンと集客の話をしたいと思います。 「福井では人は集まらない」 「大企業が来てくれたらなぁ」 僕の周囲の大人たちからは、常にこのように言われていました。 僕以外にも1度は耳にしたことがある人も多いのではないのでしょうか。 端的に言えば、慢性的なリソース不足という理由で、企業誘致や集客はできないというのが大人の常識になっています。 しかし、この問題を打破してくれるような話を面