![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132059492/rectangle_large_type_2_c2ea687e03e88575254de0bf9a9853ec.jpeg?width=1200)
息子
地理ドリル
スケジュール作り
(色分けされ、ギッっチリ写経のように羅列した手書きスケジュールを1週間おきに作る。ラクになる提案をいろいろしてはみるが、こだわり強いので却下😂)
理科の教科書を読む
地理と歴史の教科書を読む
ターゲット1800
理科ドリル
公文の宿題
娘
ゴロ将軍
漢検の過去問と直しの繰り返し
紙ヒコーキ作り
運動
本日もダブルダッチ
今日もたくさん跳んで、跳んで
だいぶ上達してきました!
足踏みのようにトントントンっと
跳んで→抜ける
だけですが!
見ためより、とても難しい。
ダブルダッチをやる前に、
まずは、ひとり縄跳びにハマりました。
それもまだ変わらずに、
二重跳びなど
各々で自己記録を更新するために
楽しんでいるのですが、
オカンも人生で初めて
二重跳び21回を達成しました。
疲労感と難易度がちょうど良く、
みんなで素直に褒め合える
励まし合える
素晴らしい時間になってます!
縄跳び最高!
笑
P.S本日は、コーラとカラムーチョ食べながらマインドハンターを見て寝ます。縄跳びしたので、大丈夫大丈夫...
子供達は、
憲法のCDを聴きながら爆睡っ
怪しい家族ではありませんので
ご安心ください😂
予シリが憲法だったのと、
暗唱⁈言葉遊び⁈が昔から何故か好きな娘が、憲法も覚えなくていいところまで覚えたいの!と言って、好んで聴いてます。
不思議ちゃん