
究極のナルシスト 「鏡を用意し、自分の顔をご褒美に腹筋する」
こんにちは、チームシンヤです!
初めに言いますが、これは私のことではありません(笑)
ある究極のナルシストで自己肯定感が振り切れている人が冗談で言った言葉です😁
実際には腹筋していないと思いますが、自己肯定感が高い人でも出てこない究極のナルシストだからこそ出てくる発言だな~と感じました。
だって、アイドルや俳優の顔を見ながら腹筋をする人はいると思います。(いるかな?)
それは、起き上がる度ににうれしい気持ちになれるからですよね!
その理論で、自分の顔を励みに腹筋を頑張れる人って、かなりの自己愛がすさまじいですよね(笑)
でも、それって幸せなんだろうな~とも思いました!
しかも、ここまで振り切れて自己肯定感が高いと好きになっちゃいますよね(笑)
現に嫌いな人はいると思いますが、同じだけ好きな人も多いだろうな~と思います。
ついでに、もう一つ話を紹介します!
自分のことを愛した女を好きになるのは、同じ人間(自分)を好きになったから
これも面白いですよね(笑)
いろいろな理由から異性を好きになることがあると思います。
趣味が合うとか、容姿が好みであるとか、一緒に仕事や経験を共にするうちにだんだん好きになるとか、、、
そんな中で、自分を一緒に愛しているから好きになるってすごい発想ですよね(笑)
「あ、お前も俺のこと好きなの!?」
「俺も俺のこと好きだから、じゃ一緒にいられるね!」っていうことだそうです。
ぶっ飛んだ考えではあるけど、理にかなっているのかな(?)とも感じます。
自己愛が極まるととんでもない思考が生まれてくるのでしょうか(笑)
まとめ
今回は、自己肯定感が高すぎる人の発言を紹介しました!
私自身もこうなりたいとは思いませんし、なれる気もしません😂
ですが、同じ人間として尊敬というか、畏敬というか(笑)感情を揺さぶられたのは確かです!
私自身、自己肯定感が低くなることによる悪循環も経験しているので、ある程度自己肯定感が高い状態で保てるよう、いろいろな価値観を取り入れていこうかなと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!良かったら、スキ、コメントよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
