![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126736246/rectangle_large_type_2_a837857b8360b545ee48b9be173c346c.png?width=1200)
【よもやま話】File30 ♫美味でございます‼ ♪コンフィ仕立ての鶏のもも肉🐓
この度の能登半島地震で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
また、亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、一日でも早く
復興できますようお祈り申し上げます。
レストランでランチ
ひさしぶりに、友人とレストランのランチに行きました。
肉料理のコースで、こんな調理法があるのか、
と思うくらい美味しくいただきました。
『コンフィ』
名前は聞いたことがあったのですが
主に、さくらんぼやイチゴなど果物の砂糖漬けだとばかり
思っていました。
なんと、
鴨肉、鶏肉、豚肉などに塩すりこみ、
ひたひたの油で、しかも低温で加熱していく料理だとは知りませんでした。
鶏肉は、
皮はパリッと香ばしく
身はほろりと砕けてやわらかくて。
ナイフがいらないくらい!
![](https://assets.st-note.com/img/1704463200861-RV7NI77cwj.jpg?width=1200)
粒マスタードと、カレー風味のスパイスソルトはお好みで
本来、低温で調理するので皮目はパリパリしないそうですが
皮目だけ仕上げに焼き付けることもあるそうです。
『コンフィ』は
食材を浸して保存性を高めるための調理法の総称だそうです。
肉類をはじめ、魚類や果物などに使われるとか。
また、低温で煮るので
肉汁を閉じ込め、やわらかくジューシーに仕上げることができる
調理法だそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![てんみ堂☆ゆうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107952197/profile_68cbb44566879151b3b8d3337fbc87c1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)