![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169944827/rectangle_large_type_2_a93d5f18ce8a819cd68086e6588134bd.png?width=1200)
Photo by
noouchi
2025 /4冊目
とうとう追いつきましたワシントンポーシリーズ
3作目で大化けする(キュレーターの殺人)と聞いていたので楽しみにしていたけれど
大化けするというよりは、通常通り面白かった3冊目は。
そして個人的にボタニストの殺人は最初から最後まで飽きること無く
走り続けられる。上下巻は2日で読了。
やだ。。。ポー。。そんな恋バナ的な。。やだ。。照れる。。
みたいな気持ちになること間違いなしなので是非1冊目から読んでほしい!
どうかボタニストから読まないで。
ということで、ワシントンポーシリーズはボタニストの殺人が一番好きでした。
年末に身代わりの女も読んでたけど、あれは終わり方が??
読んでも読まなくても良いかなぁという感じ。
そして今年はその前に
•メインテーマは殺人
•水の眠り廃の夢
を読んでます。なので唐突に4冊目からスタート。
メインテーマは殺人もホーソン&ホロヴィッツシリーズなんだけど、
個人的に感情移入して仲間気分に浸れるのはワシントンポーシリーズ。
ホーソンはどうにもいけすかなくてな。あとワシントンポーシリーズは日本人の感覚にない皮肉なジョークをたくさん浴びられてユーモアを学べてこれもいい。
去年末からここまで、なぜだかイギリスものに縁がある。久々にロンドン行きたい。
行きたい行きたいではどこにも行けないが。