2024年の読書を振り返ると今年の私が見えてきた【2024年読書歴を振り返る1/3】#026
もうすぐ12月。年末らしいことがしたくなる。
今年は私にしては本を読んだ。
読みたくなる本に出合う年だった。
noteを書く方、読む方はどんな本を今年は読んだのだろうか?
本棚を人に見せることは恥ずかしいと聞く。
確かに、今自分が何を考えているか本棚には反映される。
(instagramにも反映される、YouTubeのおすすめにも反映されている)
購入した本を眺めていると、今年の自分が見えてきた。
私の場合、その時何に興味を持ったのか、知りたい事を知るために本を読んでいた。
今年は小説は一冊も読んでいない。
読んだ本に対して、
・購入した本
・興味がわいたきっかけ
・購入につながる問い
これら3つをまとめた
①自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 (サンクチュアリ出版)
~興味がわいたきっかけ~
法事などでは、お世話になる仏教。しかし、私自身は無宗教と思っている。
旅行に行けばお寺を訪れることが好き。しかし、宗教というものに対して、必要以上に恐れているような節がある私。(背景として、数々の事件をニュースで見てきたからだ)
~購入につながる問い~
ベースで、そもそも仏教とはなんだろうと、常々疑問に思っていた。
そんな時、この本が紹介されていたのが、目に留まった。
「じぶんとかないから。」というタイトルに「え?どういうこと?」。
なんとなく知っている僧侶や哲学者たちだが、何も私知らない、というか授業で習ったけど何も残っていない・・・と気付く。
はい、本読みます、ポチッ(購入)。
こちらの本については、noteで感想をまとめている。
②理由がわかれば心身が整う! ヨガを楽しむ教科書 – 2022/6/17 綿本 彰 (著)
~興味がわいたきっかけ~
ヨガに対しては、過去の事件の影響でやや抵抗があった。
20代で運動習慣を身に付けたいと思った時も、流行り始めていたヨガよりピラティスを選んだ。
ヨガは、運動というより哲学・瞑想・修行など宗教的なイメージが強かった。
近年の様々なスタイルのヨガブームもあり、ヨガ=宗教のイメージが薄れ、抵抗感もなくなっていた。
~購入につながる問い~
むしろ、哲学や瞑想に興味がわいていた。
旅先でヨガを体験、ココロも体もスッキリ。
ヨガって気持ちいいんだなと実感。
さらには、最近耳にする八支則やヨガ哲学にも興味がわいていた。
しかし、①の本を読んだ後のため、仏教とヨガの関係って?と疑問がわく。
日本の僧侶がヨガしているイメージはない。
仏教とヨガの関係が知りたい。
そこで「理由がわかれば心身が整う! ヨガを楽しむ教科書」を購入。
こちらの本、私の疑問であるヨガと仏教の関係はもちろん、ヨガ発祥の歴史から全体像、哲学、ポーズや技法まで丁寧に解説されていて、楽しく読み進めている。
③最新の遺伝子検査でわかった アトピーが消えるたった1つの方法 単行本 – 2021/8/3
本間 良子 (著), 本間 龍介 (著)
~興味がわいたきっかけ~
気付けば20年近く続いている背中のかゆみ。
皮膚科ではアレルギーの診断。(何アレルギーか不明・・・)
薬を飲めば落ち着くが、やめればまたかゆみ。
~購入につながる問い~
根本的な解決はないのか?
なんでかゆいんだろう?と疑問がわく。
すぐに解決しなくても、なぜかゆみが発生するのか知りたくて本書をポチっと。タイトルの“最新遺伝子検査でわかった”にひかれた。
現在、1/3でストップ。積読状態の本書です。
voicyがきっかけで読んだ本
下記④~⑧は、voicyのパーソナリティーであったり、放送で紹介されていたことがきっかけで読んだ本たち。
④今日から変わる わたしの24時間 Emi(著)
⑤自分のアタマで考えよう/自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ/マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法 ちきりん (著)
⑥からまる毎日のほぐし方 単行本(ソフトカバー) – 2024/9/22 尾石 晴 (著)
⑦デザイン思考2.0 人生と仕事を変える「発想術」 (小学館新書 440) 新書 – 2023/2/1 松本勝(著)
⑧現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全: 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す! 単行本 – 2022/1/28 佐々木 俊尚 (著)
2024年の読書の傾向:思考の本が多い
2024年は、仏教・ヨガ・体質改善、そして思考に興味があった。
まずは、ヨガを自宅ではじめみよう。
④~⑧は、思考に関する本。
なぜ、思考に関する本ばかり手に取っていたのだろうか?
次のnote記事で、思考の本に関して振り返ります。