![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109196055/rectangle_large_type_2_5354a86dfc10e0b595d0caa662cda865.jpeg?width=1200)
梅のロゼソーダのレシピ・作り方
こんにちは。
東京都杉並区の永福町というまちにある紅茶屋「Tea for You」です。
当店はインド産の茶葉を中心に販売しておりますが、ドリンクの提供もしております。
2023年6月23日(金)〜6月25日(日)の3日間限定メニューとして、梅のロゼソーダを提供いたしました。
梅とハイビスカスの酸味が初夏の疲れを癒してくれます。
梅のロゼソーダのレシピ・作り方
ご家庭でも手作りの梅のロゼソーダをお楽しみいただけます。
用意するもの(4杯分)
自家製梅シロップ 150ml
ローズチェリーのティーバッグ 2つ
沸騰させたお湯 100ml
トニックウォーター 150ml
氷 180g
ティーポット
サーブ用ポット
グラス
Tea for Youで取り扱っているローズチェリーはローズヒップとハイビスカスのハーブティーです。
ホットでもアイスでも美味しくお召し上がりいただけます。
Tea for YouのECサイトでは、ギフトセットを中心に販売しております。ハーブティーのギフトセットもございます。
![Tea for You ECサイト](https://assets.st-note.com/img/1687699623154-vzcigmNNH8.jpg?width=1200)
レシピ・作り方
① 青梅を水洗いして水気をよく取り、ヘタを取り除いて一晩以上冷凍庫で寝かせてから同量の氷砂糖と一緒に2週間ほど漬け込み、梅シロップを作っておく
② 温めたティーポットにお湯を注ぎ、ローズチェリーのティーバッグを入れる
③ 3分間抽出したら、ティーバッグを軽く振って取り除く
④ 氷を入れたサーブ用ポットに③を注ぐ
⑤ お好みで氷を入れたグラスに①と④とトニックウォーターを注ぎ、軽くかき混ぜたら完成
※①④トニックウォーターは1:1:1の割合で入れてみてください
![Tea for You ロゴ](https://assets.st-note.com/img/1687699765823-wIqCTZKb49.png)
当店は主にインスタグラムにて情報を発信しております。
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。
![Tea for You instagram](https://assets.st-note.com/img/1687699787000-JqtbL2n7lD.jpg?width=1200)
当店のECサイトではギフトセットを中心に販売しております。
![Tea for You ブレンド3種のギフトセット(各50g)](https://assets.st-note.com/img/1687699832727-o0BltiXA7a.jpg?width=1200)
ご購入をご希望のお客さまは以下のリンクにアクセスしてください。
![Tea for You ECサイト](https://assets.st-note.com/img/1687699623154-vzcigmNNH8.jpg?width=1200)