今日の幸せ
今日の内容は他のSNSでも共有したものです。
それなら、noteでも共有しようと。
とにかく明るいニュースを届けたい。(笑)
その思いで書いているので、ご了承ください。
==========
走った。
とにかく走った。
疲れて歩いた。
そしてまたゆっくり走った。
家までまだちょっとある。
そんなときに通りかかったバス停。
そこに居たおばちゃんに笑顔と拍手エールを貰った。
勿論全く面識もないし、何か声をかけたわけでもない。
なのに、なのに、一瞬すれ違うだけのはずだったのに、
僕は幸せになれた。
笑顔に、元気になれた。
ありがとう、おばちゃん。
==========
.
こんな幸せなことがありますか!!!!
家に帰って、色々考えてみたのです。
「人を幸せにするって何だろう」
「どうすれば、人を幸せにすることができるのか」
大それたことをしなくても、人を幸せにすることはできる。
今日の経験で、僕はそう感じた。
大金稼いで、貧しい国に学校立てたり、どこかに寄付したりすることだけが、人を幸せにするということではないと改めて気づいた。
今、隣にいる人を、笑顔にする。
ほんのちょっとしたこと、意外と単純なことで人を幸せにすることはできると思う。
けれど、簡単なようで難しい。
恥ずかしさや、一瞬の躊躇。
「こう思われたらどうしよう」そのちょっと億劫になってしまう瞬間の連続で、そのチャンスを失うことは多々ある気がする。
でも、そう考えた時、幸せは本当に身のまわりに溢れているなと感じた。
見上げれば空があるように、今日寝れば明日がくるように、そこら中に転がっているんだなと。
ほんのちょっとした幸せを感じて、そして、何気ない幸せを与えられる、そんな人になりたいなと、そう思うばかりです。
今日も読んでいただきありがとうございました。