マガジンのカバー画像

亜玖魔サキさんまとめ

14
亜玖魔サキさんについて書いている記事のまとめです!
運営しているクリエイター

記事一覧

推しが卒業するそうです

推しが卒業するそうです。
先日、私が活動を開始したころから追いかけ続けてきたVtuberさんが2022年10月16日の所属事務所の解散に伴い、Vtuber活動から卒業することを発表しました。

私も長いことVtuberを追いかけているので、それなりの数、推しの卒業という場面には立ち会ってきました。ただ、その度に悲しい気持ちは湧き出るものの、そこまで尾を引くことはなく、時間が経過するにつれて気持ちに

もっとみる
“コメント”はVtuberの栄養である

“コメント”はVtuberの栄養である

Vtuberさんはコメントが無いと活動を続けることが出来ません。初期のVtuberさんはいわゆる“動画勢”の方が多かったですが、割と早い段階で生配信へとトレンドが移ったことにより、今ではコミュニケーションを取りながらリスナーと共に配信という作品を作り上げていくという認識へと変わっていきました。そして、Vtuberの強みもアイドルなどと比べてより距離感が近いということをアピールされることが増えていま

もっとみる

“ファンと作った歌ってみた”亜玖魔サキさんの「惑星ループ」を聴いてほしい!

Vtuberはファンとの距離が近いと言うのは広く認知されてきていることです。Vtuberがファンに一方的に何かを届けるだけでなく、ファンからもファンアートやスーパーチャットなどを届けることができます。

だからこそ、普通のアイドルとはまた違った形での交流が起こり、誰も予想できないようなことも起こるわけです。勿論、それがマイナスなことである可能性もないわけではありませんが、どちらかと言うとワクワクす

もっとみる

亜玖魔サキさんがクリエイターについて語っているのを聞いて感じたことを短めに!

先日、亜玖魔サキさんがこんな配信を行いました。

言うなれば普通のマシュマロを使った雑談配信で、特別なことをしたわけではないのですが、その中で1つ気になる話題が。

それが「クリエイターとファンの境界線はどこなのか」というもの。

Vtuberはファンとの距離が近い職業であり、「歌ってみた」などで使うイラストをファンの方に依頼するということも珍しくありません。そのため、現在ファンアートを投稿してい

もっとみる

亜玖魔サキさんの歌ってみた再生回数ランキングトップ10を調べてみた!

先日、亜玖魔サキさんの「歌ってみた」の中の1つ、「ANIMA」のが1万再生を突破しました。亜玖魔サキさんにとって、これが初めての大台突破となります。

亜玖魔サキさんは「歌ってみた」をたくさん投稿しているので、数曲しか出していないVtuberさんと比べて、再生回数に差が生まれています。その理由としては、投稿された時期や、曲の知名度など様々なことが考えられますが、改めて調べてみると、意外な曲が人気だ

もっとみる
亜玖魔サキさんのレコーディング配信と「歌ってみた」について書きます!

亜玖魔サキさんのレコーディング配信と「歌ってみた」について書きます!

突然ですけど、Vtuberさんの「歌ってみた」ってどうやって録っているのか気になりませんか。Vtuberさんと歌は、切っても切れない関係であり、いつも追いかけている推しがいる方は、大抵の方が「歌ってみた」を聴いたことがあると思います。ただ、聴くことができるのは完成したものであり、その制作過程を知ることはできません。

主旋律を歌って、ハモリを歌って…と何となくイメージはできますが、実際どんな感じな

もっとみる

亜玖魔サキさんの再出発の歌ってみた“ファンサ”を聴いてほしい

今回は、活動休止していた亜玖魔サキさんの復帰一発目の「歌ってみた」である、「ファンサ」について書いていきたいと思います。本来は、他の「歌ってみた」と一緒に紹介しようと考えていたのですが、少し長くなってしまったので、独立した記事にしました。ぜひ、読んでみてください。

「ファンサ」が多くのVtuberさんに歌われる理由この「ファンサ」という曲、多くのVtuberさんが「歌ってみた」を出している人気曲

もっとみる

親愛なるサキちゃんへ感謝の気持ちを込めて!

個人に宛てた手紙のようなものをnoteに投稿するのはどうなんだと思ったけど、一番慣れていて、字数の制限もない場所なので、ここでサキちゃんへの思いを綴りたいと思います。

そして、本来ならこういうかしこまった時は「亜玖魔サキさん」と丁寧に書くべきかもしれないけど、普段の記事でフルネームで書いているので今回は逆にいつもの調子で「サキちゃん」と呼ばせてください。

一番に伝えなくてはならないことは祝福の

もっとみる
「歌ってるの全部私!?」亜玖魔サキさんの新企画が面白い!

「歌ってるの全部私!?」亜玖魔サキさんの新企画が面白い!

歌うまVtuberさんは世にたくさん出てきており、生配信や歌ってみた動画など色々なスタイルで、日々、リスナーに向けてその歌声を届けています。

私たちリスナーの立場としては、YouTubeを開くたびに数多のVtuberさんが歌っているような環境で、鮮度の良い、個性に溢れる音楽に常に触れることができます。

ですが、そんな環境に慣れてくると、身勝手にも「ちょっと変わった歌配信」を見たくなるのもリスナ

もっとみる
亜玖魔サキさん入門書改 初見さんはこれを読め!

亜玖魔サキさん入門書改 初見さんはこれを読め!

個性的なメンバーを揃え、Vtuber界でもかなりの注目を集めている「AXEL-V」。その中で、歌を武器にたくさんのファンを虜にするVtuberさんがいます。

名前を亜玖魔サキさんと言い、この記事公開時点でおよそ6000人ものチャンネル登録者を獲得しています。初配信から2ケ月ほどしか経過していないにも関わらず、これほどの伸びを見せるVtuberは中々いません。今、この瞬間も続々と増えており、この情

もっとみる
歌姫に捧げた1日〜亜玖魔サキさん100曲耐久感想まとめ〜

歌姫に捧げた1日〜亜玖魔サキさん100曲耐久感想まとめ〜

2018年、生歌で100曲歌いきるまで終わらないという、過酷な企画に挑んだVtuberさんがいました。朝ノ姉妹の朝ノ瑠璃さんです。

そして、それからおよそ4年、その意志を受け継いだ新人Vtuberさんが出現しました。その名は、亜玖魔サキさん。類まれな歌唱力でどんどんチャンネル登録者を増やしている、注目の存在です。

今回は、そんな亜玖魔サキさんの100曲耐久について感想をまとめていきたいと思いま

もっとみる
実 録 ! 恐 怖 の 亜 玖 魔 サ キ 事 件 簿

実 録 ! 恐 怖 の 亜 玖 魔 サ キ 事 件 簿

亜玖魔サキさんと言えば、絶対的な歌唱力を持つ、今最注目のVtuberの1人です。彼女が一度歌配信を行えば、200人近くのリスナーが集まります。

大手ではない新進気鋭のグループで、さらに、この記事を公開した時点でまだ活動を開始してからおよそ1ヶ月という期間で、これほどの人数を集めることが出来るVtuberは、あまりいないと思われます。それほど、魅力があるということですね。

そんな亜玖魔サキさんで

もっとみる
今このVtuberがアツい!亜玖魔サキさん歌ってみた解説書

今このVtuberがアツい!亜玖魔サキさん歌ってみた解説書

数多のライバーがしのぎを削る、群雄割拠のVtuber戦国時代。その中で、きらりと光る一筋の光があります。それが、歌を武器にしてスターダムを駆け上がる、亜玖魔サキさんです。

今回は、そんな亜玖魔サキさんの「歌ってみた」に注目して、記事を書いてみたいと思います。この記事を読んで亜玖魔サキさんについて気になった方は、入門用の記事も書いているので、そちらも併せて読んでいただけるとありがたいです。

亜玖

もっとみる
悪魔的新人Vtuber亜玖魔サキさん入門書

悪魔的新人Vtuber亜玖魔サキさん入門書

皆さん、こんにちは。私は、パピコと言います。Vtuberが大好きで、日々、たくさんの方の配信を見ています。

そんな私が、最近知ったVtuberグループが、「AXEL-V」、通称「アクブイ」です。決して規模の大きなグループではありませんが、メンバーはみんなそれぞれ魅力的で、いずれ人気が爆発する可能性があります。

今回は、そんなアクブイの中から、2021年1月17日に配信デビューした、「亜玖魔サキ

もっとみる