蝶蜻蛉(チョウトンボ) 22 之哲/Yuki Satoru 2022年4月7日 07:50 チョウトンボ。名前の通り、蝶のように、ひらひらと飛びます。たくさん飛んでいました。2019年8月長野県立科近郊の池の辺りにて。 ハグロトンボの交尾と産卵|之哲/Yuki Satoru|note 2020年9月中旬、ハグロトンボの交尾と産卵。横浜市港北IC近く、鶴見川に注ぐ小川、江川せせらぎ緑道にて。 ハグロトン note.com 美しい蝶 アサギマダラと夏の御泉水自然園 |之哲/Yuki Satoru|note アサギマダラ。2019年8月中旬、長野県、蓼科牧場からゴンドラで上がる、女神湖を見下ろす小高い山の上、御泉水自然園にて。 note.com 大きくて綺麗なてんとう虫|之哲/Yuki Satoru|note 2020年6月のとても大きくて綺麗なてんとう虫。 鶴見川の川辺の桑の木にいました。ハラグロオオテントウではないかと思い note.com 小さくて綺麗なてんとう虫|之哲/Yuki Satoru|note ベランダにいたら、ぼとっと落ちてきたとても小さな黄色いテントウムシ。キイロテントウです。 2021年10月。 キイロテント note.com 今年の初テントウ|之哲/Yuki Satoru|note 今年はじめて見つけたテントウムシ。小粒でかわいらしい。珍しいテントウムシ!と思ったけど、どうもナミテントウのようです。ナミ note.com 褐色と緑色のトノサマバッタ|之哲/Yuki Satoru|note 褐色と緑色のトノサマバッタ。2020年9月中旬、鶴見川の川原にて。 緑色型 褐色型 交尾 note.com ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #カメラのたのしみ方 62,771件 #写真 #自然 #カメラのたのしみ方 #昆虫 #虫 #昆虫写真 #トンボ #蜻蛉 #チョウトンボ #dragonfly #昆虫の写真 #長野県の自然 #綺麗な昆虫 #綺麗な虫 #蝶蜻蛉 #綺麗なトンボ 22