
Photo by
featurecompass
あの結婚生活に「意味がある」としたならば
13年間の結婚生活。あれにはなんの意味があったのだろうかと、折に触れて考える。
ああそうか。
あのコロナ禍で、父を看取り、弔う。
そして母を支えること。
そのための準備期間だったのか。
夜中に病院へ駆けつけることも。
徹夜明けでオヅメガダ(※)に突入することも。
泣き崩れる家族の肩を抱くことも。
私は、初めてではないのだ。
13年間の結婚生活。
あれにはなんの意味があったのか。
そう。あれはきっと、次に来る運命の準備期間だったのだ。
※オヅメガダ……亡くなってから数日のうちに行われる一連の葬儀のこと。「七日詰め」とも。
ここから先は
0字

日記と回顧録と。
バツイチ独身子供なし
400円
日々のこと。時々物思うこと。 過去の悪口は言いたくない。 関わりも持ちたくない。 意味がなかったとも思いたくない。 ネガティブにもポジティ…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?