![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35422342/rectangle_large_type_2_4e8ae0811c41eafdf06bf2e88e7b47c1.jpg?width=1200)
会話する時は肩の力抜いてカッコつけないこと♪
誰もあなたからの名言や有益な話は求めていません!っと思うことにしましょう!
私は会話をすることに苦手意識はありませんし広げられない話題はほとんどありません。ですが時々カッコ付けたくなってしまいますw
相手からどう見られたいかって重要なことだと思いませんか?モチベーションにもなりますし。でもそれが会話をつまらせる原因になったりもします。
良い格好しようとすると本当の自分を隠します。隠すと自分の言葉も隠れてしまいます。すると言葉がうまく出てきません・・・普段から使っている言葉ではないと気持ちが乗らないから言霊になりません。
言葉なんて自分の好きなように使ってしまえば良いんです。敬語とか丁寧語も大切ですけどあなたらしさがなくなるとつまらないです。
少なくとも私はその人の言葉で話をすてもらいたいですね♪
笑顔は伝染する。