
【おウチでクレソン水耕栽培はできるのか?】水耕栽培層を作ります 2021 2/13
いつものように伊藤さんの本を見ながら作っていきます。勉強させていただいております。
水切りトレイとザルです。ホームセンターで買いました。両方合わせて800円ぐらいだったかな😅
水切りネットです。100均で書いました。
8層にします(8枚入れました)ザルの大きさに調整しながら水切りネットをいれます。
ダスター(不織布でできたふきん)100均で書いました。ダスターって、このふきんかな?使ってみよう
水切りネットの上におきます。
本当はザルとピッタリと合わせるようにハサミ等でダスターを切った方がいいかも!
アルミ箔シートを設置します。100均で書いました。
裏返しにして、ザルの底の大きさに合わせてアルミ箔シートを切ります。切るのは底の大きさですね。ザルのまわりを切ってしまいました。ちょっと大きめに作ってしまった😅チョンボ
できました。次回はプラコップを置くためにアルミ箔シートに穴をあけます。乞うご期待🤗
いいなと思ったら応援しよう!
