![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138838107/rectangle_large_type_2_2587c1dc6e049b17cc202140941e54ed.jpeg?width=1200)
【練習の記録】2024年4月28日 チーム金港堂 つつじ園の朝練
冬の間参加できなかった、我らがランニングチーム「チーム金港堂(チム金)」の朝練に合流しました。
早朝6:00。金沢市大桑町の「ぐるぐる広場」に集合します。この日はゴールデンウィーク初日の日曜日、天気も良くたくさんのメンバーが集まりました。
久しぶりに会う方も多いのに、いつも変わらず仲良くしてくださって、嬉しいかぎり。ランナーの方たちって、総じて「いいひと」が多い。これは身体を動かすことが習慣となっている人はメンタルも穏やかであることの現れなのでしょうか。
今回は、時期的に大乗寺丘陵公園のつつじを見にいこうということになっていました。噂ではそろそろ満開だとのこと。丘の上でアップダウンがかなりきついですが、楽しみ!みんなでゆるゆると走りだします。
いっしょに練習に参加した、サブスリー(フルマラソン3時間切り)で全国制覇を目指すランナー・トモゾーさんとも久々の再開。積もる話ができました。トモゾーさんのサブスリーの旅はもうすこしで全都道府県の半分にさしかかるというところ。ここしばらくはノーミスでサブスリーをクリアしているといいますから、その実力はホンモノ。私もあやかりたいと思うのです。
さぁ、みんなでちょっときつい坂道を登りますよ。えっほ、えっほっ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339726868-DnGpd2DqXn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339736017-bUDhGwu4w1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339745817-SoHUFaRzHP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339754246-KgWEScaGsd.jpg?width=1200)
途中、休憩しながらゆるゆる走ります。「次のレース何走るの?」「そのシューズどう?」みたいな情報交換も、ランニングチームの楽しみですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339790300-J5UTlRDmBU.jpg?width=1200)
丘陵公園までの激坂もおしゃべりしていればなんのその、あっというまに目的地に到着。わー、市街地を見渡せて、最高の景色。早起きして参加してよかった。みんなで走れてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339814542-DLD25497hG.jpg?width=1200)
そのまますこし下って、つつじ園へ。わお、噂通り、ほぼ満開。赤・白・ピンク、いろとりどりのつつじが、きれいだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339837379-clAGtZcD9A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339855002-TiKhq7xGux.jpg?width=1200)
「白の中にちょっとだけピンクがあるね」「きれいだね」 気の置けない仲間ときれいな花にかこまれて、しあわせなひと時でした。私も含め、メンバーを見ていると、大人になってからのほうが、よほど花や木に対する感動が増すような、そんな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339876457-FNSdOktoLF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339887138-5ukRE8oH9I.jpg?width=1200)
それにしても、この広大なつつじ園のメンテナンスもきっとたいへんなお仕事かと。金沢市の「緑と花の課」関係の皆さま、きれいな景色を見せていただきありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1714339933248-82vpzRurZR.jpg?width=1200)
つつじ園を後にして、向かうは「大乗寺」。曹洞宗のお寺です。新緑の寺院は厳かな雰囲気で心が洗われます。静かにお邪魔しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1714339959259-HS8hi9hnJH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339987282-lMmCLog7I0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714339968861-MxbwsrtjGd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714340034380-vKkCzTl0R9.jpg?width=1200)
帰りは定番の「しあわせの鐘」をごーんと鳴らします。この激坂を難なく走ってここまで来られるメンバーのみなさん、まちがいなく「しあわせ」な健康体。大事にしたいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714340069927-JamC5up240.jpg?width=1200)
ここからはぐっと坂を下って、大桑のぐるぐる公園に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714340089250-Yz5Xm89MT6.jpg?width=1200)
途中SUUNTOのスイッチを押し忘れましたが、これで6km?でした。走りごたえのある激坂も、仲間といっしょならなんのその。走り終えると、心地よい疲れに包まれました。
また来年もつつじの季節、練習に参加できるといいな。みんな元気に過ごせるといいな。今回もとってもリフレッシュできた朝練でした。
おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫