![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130135810/rectangle_large_type_2_eee6aa09b5481f7ccbb8674705f7372e.jpg?width=1200)
演劇部の指導に。👀
今月、2月の10日に、神奈川の女学院で、
演劇部の皆さんに殺陣指導をする事になりまして。👀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130135866/picture_pc_3a2be3bebbfbf85569c0b6b44e333c45.jpg?width=1200)
はてさて、脚本がヨーロッパが舞台なので、一応は。
ロングソードだとか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136001/picture_pc_5587868b260ae251e51e0fffacb27c22.jpg?width=1200)
資料をYouTubeやらで見ているんですが、これが、日本とさして変わらない気がするのは(❣️)
日本の影響があっちにいっているのか、それとも、あっちの影響が日本に根付いているものなのかしら。🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136087/picture_pc_24bad79d070382ea94331c525873ef7f.jpg?width=1200)
あと、YouTubeのロングソードでの戦っている映像は、映画🎞️の影響がかなーり、大きいかも。👀
って。
映像で、演武してる人を見ていて思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136121/picture_pc_f789aa40e5fbcfbfe418b25da7b136af.jpg?width=1200)
もともと日本の武術は、
中国や大陸からの影響を大きく受けているし。👀
例えば甲冑の造りも、
材料が違うけど、
大事な部分を守る必要があってのものなので、そうは内容的には変わらないように思えます。👀✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136222/picture_pc_f1af90aa8828375694c6fb5c7c0bbded.png?width=1200)
、、、うん。
10日の女学院の仕事は、何とかなるような気がして来ました。😊✨
脚本的には、時代背景があまり特定されていなくて、
舞台がヨーロッパとしかなかったんで、
(かなーり、ぼんやりしたイメージだったんだけど。😅💦)
実は、
何となく不安な心持ちがして来たんだけど、
大丈夫、
何とかなるし、
何とかするぞ❣️✊✨😅
がむばれ、私‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136376/picture_pc_59939b1020cff0828d28f4f8e2e0959d.jpg?width=1200)
さて、🆓で聴けるネットラジオ、#SamuraiWoman では、私がよみうりカルチャー自由が丘さんで行った公開講座のお話です。😊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130136520/picture_pc_9f5dba0eb85660ab6da868ee0bd92af2.jpg?width=1200)
よろしければ、お楽しみくだされば嬉しいです♡✨
ちなみに、冬土用明けのおススメ食材はこちらですっ。✊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130137073/picture_pc_c728a0e1199ac6920867525fddcebddb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130137075/picture_pc_f41c83d704f437d1d5531e72a6b12884.png?width=1200)
はてさて、お仕事の方も、絶賛募集中ですっ。(^-^)/✨🇯🇵🇯🇵🇯🇵
ラジオ、ぜひお楽しみ下さいませ♡✨
2月の29日に、倦まず弛まずで何と100回記念ですっ。😅💦