クリスマス多胎交流会を開催!協賛企業からひろがる、多胎育児支援の輪
福岡市を拠点に、双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。
tatamamaではさる12月8日、多胎育児当事者同士の交流会として、年に一度の「クリスマス会」を開催しました。
多胎交流会って?開催の内容や目的
双子や三つ子を育てる当事者同士の交流が少ない
育児のたいへんさ、喜びを共有し合いたい
そんな声を受けてスタートしたのが、タタママ・タタパパたちのための福岡多胎交流会です。これまでにリアル&オンラインあわせて26回以上の交流会を開催しました。
安心安全な環境のなか、多胎育児ならではのたいへんさ、困りごとはもちろん、楽しさや喜びなどをシェアしあえる場所となっていて、日ごろ忙しいタタママ・パパたちの癒しの時間にもつながっています。
タタママ・タタパパや、出産を控えた妊婦さんが集う定期交流会のほか、季節ごとのイベントとからめた交流会も企画してきました。
年に一度の大イベント!クリスマス会で楽しいひとときを
先日開催されたクリスマス会は、ヒルトン福岡シーホーク・ブラッセリ―&ラウンジ「シアラ」にて、総勢19組の双子・三つ子ファミリーが大集合しました!
参加いただいた皆さんが安心して食事を楽しめるよう、会場には子どもたちが自由に遊べるキッズスペースを用意するほか、赤ちゃんが泣いたり、保護者の方が席を外す際には、タタママサポーターが適宜サポートに入ります。
この日のランチメニューは、お腹も心も満たされるおいしいブュッフェスタイル。協賛企業さまからご提供いただいた商品での豪華抽選会、保育士によるお子さま向けお楽しみ会などプログラムも目白押しでした。
サプライズでサンタクロースが登場すると、盛り上がりも最高潮に。プレゼント交換、記念写真撮影の時間まで、にぎやかな声が会場にあふれていました。
日ごろ、外出が難しいと感じることの多い多胎ファミリーの皆さん。安心・安全なサポートのなか、この日は子どもも大人も、家族みんながいっしょに楽しいひとときを過ごせたと感じています。
現協賛企業のご紹介と新規協賛企業募集のご案内
イベント開催にあたっては、tatamamaの活動理念に共感いただいた企業様から、会場や抽選会のプレゼント提供などの協賛を頂戴しています。
今回のクリスマス会には、以下の企業様からご支援をいただきました。
《協賛企業様の紹介》
今後もますます、多胎ファミリーをサポートする活動を続けていくため、協賛の必要性を広く伝えていきたいと考えています。
また、タタママでは、いろいろな形でのご支援を常時、募集しております。ご負担にならない範囲で十分ですので、ぜひ温かいご支援をよろしくお願いいたします。
今後の多胎交流会等のお知らせは公式LINEでお届けします
tatamamaでは今後も引き続き、多胎家庭のための交流会を開催予定です。今後の多胎交流会開催日時などの詳細は公式LINEでも告知しますので、ぜひご登録くださいね。
tatamama公式LINE👇