一般社団法人tatamama

【福岡】多胎世帯支援団体 ⁡〜多胎児ママにやさしい街は、すべての人が暮らしやすい街〜 活動報告・多胎育児情報を発信中!

一般社団法人tatamama

【福岡】多胎世帯支援団体 ⁡〜多胎児ママにやさしい街は、すべての人が暮らしやすい街〜 活動報告・多胎育児情報を発信中!

マガジン

  • 多胎育児支援の活動レポート

    tatamamaの多胎育児支援の活動を紹介します。

  • tatamamaサポーターの声

    tatamamaの支援者に「なぜtatamamaをサポートするのか」「多胎育児への想い」などをインタビューしています。

最近の記事

多胎児妊娠から子育て期の心に寄り添う!情報と経験をシェアし、当事者をエンパワメントするタタサポの役割とは?

福岡市を拠点に、双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 tatamamaはこのたび、多胎児の子育て支援の充実化に向け、多胎妊娠・出産・育児期に伴走者となるサポーターを養成する「tatamamaピアサポーター(通称:タタサポ)養成講座」を開催しました。 こちらの記事では、講座開催の背景や、タタサポの意義や目指す支援のあり方、具体的な活動内容についてご紹介します。 各地で広がる、当事者同士の支援体制「ピアサポート」ピアサポートは本来、「同じ経

    • 楽しみに待てるお産を。産後ケア領域から多胎育児家庭をサポートしたい|助産師・宮路由里奈さん

      福岡市を拠点に双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 多胎児ママ(以下:タタママ)にやさしい街づくりを目指し、公式LINEによる多胎育児情報の発信や多胎児世帯交流会、専門家相談会などを開催しています。 tatamamaの活動は、育児に関する資格やスキルを持つ「tatamamaサポーター」のご協力により進められています。 そんなtatamamaサポーターの素顔に迫るインタビュー。今回は、助産師・宮路(みやじ)由里奈さんにお話を伺いました。

      • tatamama設立1周年!これまでの歩みを振り返る|新しい1年に目指す多胎育児支援の在り方とは

        福岡市を拠点に、双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 2024年7月、tatamamaは設立1周年を迎えました。 設立からこれまで、「多胎育児をよりHappyなものに」のビジョンを掲げながら、多胎育児にまつわる情報発信のほか、専門家への相談会、多胎児世帯同士の交流会など数々のイベントを企画・運営してきました。 さまざまな方とのご縁がつながるなかで、多胎育児支援の必要性をより多くの方にお伝えできたのではないか、と感じています。 こちらの

        • ふるさと納税を活用した新しい社会貢献のカタチ|双子・三つ子の誕生に喜びと支援の輪が広がる社会へ

          福岡市は2024年7月、新たにふるさと納税制度を活用した「福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業」を立ち上げました。 tatamama代表の牛島はこの度、当支援事業の認定事業者に選定され、ふるさと納税で集まった寄付を原資に、新たな多胎育児支援に向けた取り組みを行います。 今回の記事ではふるさと納税の仕組みや成長支援事業の概要、寄付金を活用した取り組みの具体的な内容について紹介します。 ふるさと納税とは?ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付をすることで特産品などの

        マガジン

        • 多胎育児支援の活動レポート
          7本
        • tatamamaサポーターの声
          3本

        記事

          「ママを笑顔にするセラピーを」できることから始める多胎育児支援|セラピスト・月島ゆきさん

          福岡市を拠点に双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 多胎児ママ(以下:タタママ)に優しいまちづくりを目指して、公式LINEによる多胎育児の情報発信や多胎児ファミリー交流会、専門家への相談会などを開催しています。 tatamamaの活動は、育児に関する資格やスキルを持つ「tatamamaサポーター」のご協力により進められています。 そんなtatamamaサポーターの素顔に迫るインタビュー。今回はタタママの心の不安に寄り添うヒプノセラピスト

          「ママを笑顔にするセラピーを」できることから始める多胎育児支援|セラピスト・月島ゆきさん

          助成決定で広がるtatamamaの未来│4つの事業について紹介

          こんにちは。双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 私たちは「タタママの笑顔溢れる、居場所をつくり続ける」をミッションに掲げ、日々活動しています。 この度、日本財団と公益財団法人キリン福祉財団からの助成金受給が決定しました。 活動への助成金が得られたことは、tatamamaが継続的に活動していくための大きな大きな一歩です。 今回の記事では、採択決定に至るまでの流れとともに、私たちが理想とする社会実現に向け、tatamamaが取り組む具体

          助成決定で広がるtatamamaの未来│4つの事業について紹介

          福岡市の予算案に「多胎児世帯向け」項目が明記!市長発表で期待される支援拡充と今後の課題とは

          福岡市を拠点に双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 多胎児ママ(以下:タタママ)にやさしい街づくりを目指し、公式LINEによる多胎育児情報の発信や多胎児世帯交流会、専門家相談会などを開催しています。 この度、令和6年度の福岡市の予算案において「多胎児世帯向け」の項目が福岡市長から初めて発表されました。 今回の記事では、この予算案が成立した経緯と、私たちがどのような働きかけをおこなったのかをご紹介します。 一般社団法人tatamamaの

          福岡市の予算案に「多胎児世帯向け」項目が明記!市長発表で期待される支援拡充と今後の課題とは

          「ふくおか・まごころ駐車場」の利用期間が延長に|多胎児ママたちの声が形になるまでのストーリー

          こんにちは。双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。私たちは「多胎育児をよりHappyに」を理念に掲げ、日々活動しています。 皆さんは「ふくおか・まごころ駐車場」制度をご存知ですか? 障がい者や高齢者、妊婦の方のように、車の乗り降りに配慮が必要な人達が安全に駐車場を使えるようにするサービスです。福岡県内の駐車場が対象で、該当者が利用者証を申請すれば利用できます。 施設利用の際の利便性が高まると評価のあった「ふくおか・まごころ駐車場」。202

          「ふくおか・まごころ駐車場」の利用期間が延長に|多胎児ママたちの声が形になるまでのストーリー

          「双子の母」「保育のプロ」2つの肩書きを持つtatamamaサポーター・にこ先生に独自インタビュー!

          福岡市を拠点に双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamamaです。 多胎児ママ(以下:タタママ)にやさしい街づくりを目指し、公式LINEによる多胎育児情報の発信や多胎児世帯交流会、専門家相談会などを開催しています。 そんなtatamamaの活動内容や思い描くビジョンを、より多くの方に届ける公式note。今回は、保育士やベビーシッターの経験を活かしてtatamamaサポーターとして活躍されている“にこ先生”こと廣政久仁子(ひろまさくにこ)さんにインタビュー

          「双子の母」「保育のプロ」2つの肩書きを持つtatamamaサポーター・にこ先生に独自インタビュー!

          双子や三つ子の「多胎育児」を支援する一般社団法人tatamama、公式noteはじめました🐥

          はじめまして。 双子や三つ子などの多胎育児を支援する一般社団法人tatamama(タタママ)です。このたび、公式noteをはじめることになりました。 tatamamaのミッションは「多胎児ママにやさしい街は、すべての人が暮らしやすい街」です。 tatamamaの活動理念である「多胎育児をよりHappyに」することを通じて、子どもや高齢者、障がい者も含む、すべての人が生きやすい社会の実現を目指しています。 tatamamaは2023年7月、福岡市を拠点に設立したばかりで

          双子や三つ子の「多胎育児」を支援する一般社団法人tatamama、公式noteはじめました🐥