
Photo by
mi_stern
事前対応は大丈夫?
おはようございます!
太陽さんさんで気持ちの良い朝です。
今日は、事前対応できていますか?というお話。
世界は今すごいスピードで動き始めています。
日々忙しい生活の中で、こうした情報を取りに行く時間がないと、手遅れになってしまいます。
時代の流れを読むのに優れている、一流経営者さんに教えてもらったことは数々ありますが、今日はその中でも一つ。
2035年問題をご存じですか?
2035年には正社員がいなくなる、というのを難しい言葉でずらずらと政府のホームページに書いてあります。
AIが進んでいるのは実感しますよね。
ユニクロ、GUのセルフレジ、
コンビニのセルフレジ、
ファミレスではもうロボットを導入しているところもたくさんありますよね。


こうして人がいなくても、ロボットが仕事をする時代がやってきます。
今の仕事は大丈夫だろうか?
2035年になって急にピタッとなくなるわけではなく、じわじわと今から進んでいます。
個人の能力が評価される時代にもなります。
自分の価値は?
ロボットにとられない仕事か?というのは1度見極めるのも大事だなと思いました。
そして必要な事前対応をしていくことです。
参考になればうれしいです。
では水曜日も元気に参りましょう~^^
くるみ