
炊飯器だけでは追いつかない日
最近、子ども達の食べる量が増えてきました💦
実は私、コンパクトさにこだわりがありまして。アスペっすね。
絶対に小さい物がスマートに見えるんで、炊飯器は3合炊き。冷蔵庫は結婚当初から使用している2〜3人家族用。
当たり前だと思いますが、小さい方が全体を把握できるんですよ。
冷蔵庫の中身を把握しないと、生きて行けないんじゃないかな🤣
で、子ども達の食べる量も増えてきたし、パパの日勤週はデカ盛りおにぎり🍙を作るんですが、3合では足りない事態になってきています‥💦
しかし、炊飯器を大きい物にするのは‥絶対に‼️嫌なんです🤢どうしても。
それに、今の炊飯器めっっっっちゃ高くないですか??
高いけど、数年経つと味が落ちるでしょ⁉️それをわかってて買う事に納得いかないんですよね‥。炊飯器も消耗品だなぁ‥と。
で、ストウブの鍋🫕で炊いたら、やっぱり美味しいんですよ!!
美味しいんだけど、重いのよ!!
毎日のプチストレスになりますよね‥
そこで、買ってみたのです‼️
HARIOのガラス蓋のお米炊き用鍋を‼️
これねぇ、めっっっっちゃオススメします‼️
我が家はIHなので、IH用を買いました。失敗なく、美味しく炊けます‼️
30分で仕上がりますし、何と言っても軽い♪


お気に入りすぎて、2つ持ってます(それくらいの価格)
これ、キャンプ🏕️にも持って行くんです。お米炊けるし、お湯沸かせるし、煮込み料理もいけちゃう🥘
飯盒ゴシゴシしなくても、するんと汚れ取れちゃうっていう。
きっと、災害時にも役立つだろうと、2つスタンバイしております。
あと、熱伝導が良いのか、お湯すぐ沸く🔜で、パスタ茹でても吹きこぼれない‥っていう不思議。
ただ、予約機能は無いので、やはり炊飯器にも頼るのです‥。
一回、お鍋でお米炊いてみて下さい。
炊飯器に疑問を持つようになると思いますよ🤣
いいなと思ったら応援しよう!
