【日記】2025.1.11 気分転換
睡眠記録(スマートウォッチ計測)
就寝時刻:1/11 2:07~10:00
睡眠時間:7時間48分
途中覚醒:2回
仮眠時間:1時間43分
天気
曇り時々雨
体調
心理:少し不調(不安)→普通
身体:普通
PMDD/PMS:ー
食事
(朝)トースト
(昼)米、青椒肉絲、目玉焼き
(夜)カレーラース、サラダ
(間食)干し柿、シュークリーム
今日したこと
note
夕飯作り
映画鑑賞(『べネシアフレニア』)
合計歩数:2824歩(目標7000歩/日)
感想
今日も朝から寒い。
昨日からの寒波は健在らしい。
2月中旬まではこんな調子かと思うと気が滅入る。
*******
昨晩寝入りばなにひらめいた。
仕事が那覇にしかないなら、バスで通えばいいじゃない。
(私の家は那覇から遠い)
(私は車の運転が苦手)
(沖縄に電車はない)
沖縄って結局は観光業でなりたってるから、観光以外の職種が少ない。
その少ない仕事が那覇に集中しているのだ。
はぁ~やってられない。
アニマル達がいなけりゃ引っ越してた!!
まぁ、アニマル達がいなけりゃ生きてる意味がないけど!!!
今日も猫とカメと魚がカワイイぜ。
・・・で、バス通勤である。
バス。
中学時代以来乗っていない。
バス。
毎日片道2時間近くかけて通勤できるかねぇ?
・・・うん。無理。
まぁ、最終手段だと思おう。
最終手段ができたので、少し気が楽になった。
そもそも、転職エージェントに登録したばっかりだ。
なんの手続きも進んでない。
1社エントリーしたけど、その返事だって当分先だ。
何もしてないのに気をもんでいた。
まったく、どーかしてたネ。
*******
今日は母が午後からポケモンGOのイベントに行ったので、代わりに夕飯を作った。
あららら名物カレーライス。
渾身の出来。美味しかった。
*******
【今日の映画】
『べネシアフレニア』(2021)
”結婚式を間近に控えた主人公とその友人たち。
5人は憧れの地、ベネチアに降り立った。
そこで待ち受けていたのは「観光客は帰れ」というデモ運動。
ベネチアの街はオーバーツーリズムの波を受けて荒れていた。
次々と起こる残虐な事件。
これは本当にショーなのか?”
全体的に『ソウ(SAW)』のオマージュ作品。
主人公たちを襲う道化師がジグソウにそっくりなお面をかぶっている。
予告動画では『ソウ』ばりのグロ描写ばかりだったが、本編はそれほどでもなかった。
どちらかといえば、オーバーツーリズムの弊害が主軸となっている。
主人公たちが嫌な観光客なのだ。
あまりに嫌なキャラなので「そりゃ殺されるよ」レベル。
昨今話題の迷惑系観光客。オーバーツーリズム。
どこの国でもこういう人はいるのだな、と思った。
興味がある人は観てみてほしい。
痛い系なので強くはオススメしない。