見出し画像

タスキーCEOに色々きいてみた!

皆さんこんにちは!広報・採用インターンの泉水です!今回は、CEOの青谷さんに40個の質問をしてみました!✨
プライベートなこと、仕事のことどちらも踏まえて聴いているので、経営者のマインドでや起業に興味がある方は是非ご覧ください!


<仕事のこと>

(1)ルーティンはなんですか?

➡ストレッチをして、シャワーを浴びて、炭酸水を飲み、梅干しとフルーツを食べる!体のことを気遣いたい、体を鍛えたいと思っています。

(2)なぜ経営者になろうと思ったのですか?

➡実家が会社経営をして、小さい頃からよく見ていたので、それが一つの要素かなと思います。 「社長になるな、経営者になれ」とよく言われていました!

(3)社長ではなく、経営者とはどういう事ですか?

➡正直、社長という肩書きであれば、誰でもなれると思います。みんなが一緒に事業をやりたいと思うように促し、責任をちゃんと負える人こそが経営者だと思っています。

(4)経営者になるために必要なマインドとは?

➡自分が思ったことを執念深くやり切れるかどうか、やりたいことがあるかどうかが大事です。

(5)どんな思いがあり、仕事をしていますか?

➡自分のバックボーンから、中小企業が抱える孤独や支援の不足を改善したいという思いがあり、サポートするための組織「タスキー」を立ち上げました。組織作りそのものに強い興味があります!理想は、タスキーを通じて組織や働くメンバーが幸せになれる環境を構築すること!また、組織作りそのものに強い興味があり、支援し合える組織を構築したいです。中小企業経営者の良きサポーターとして、関わるすべての人が幸せになれる組織にしたいという思いがあります!

(6)新卒入社したときに思ったことは何ですか?

➡「やっば、、!周りはみんな優秀!先輩が何を言っているか全然わからない。。お客さんも横文字たくさん使っているじゃん!」などと思っていました。(笑)

(7)昔はどんな気持ちで経営をしていましたか?

➡以前は自分の会社を存続させるぞ!という気持ちでとにかくやっていました。

(8)最近はどんな気持ちで経営をしていますか?

➡今はどちらかというと「楽しもう!」という気持ちを持ってメンバーと共に進んでいます。

(9)代表ってどんな立場ですか?

➡代表として、会社の方向性や問題のチェックはしたいが、日常的には「代表」という立場を強調せず、有事の際にサポートする役割に徹したいと思っています。メンバーが自由にやりたいことに集中できるよう、責任は代表が負うという意識でいます。イメージとしては、休日に家族で出かけるときにお父さんが運転し、他の家族は安心してリラックスしている感じです。

(10)社内でどのような存在になりたい?

➡普段は存在感がなくても良く、空気のような存在でありたいです。ただ、何か問題が起きたときに頼れる存在として目立ちたいですね。

(11)今年の仕事の目標は?

➡資金調達(2025年2月)、BTで勝てる事業をスタート!!

(12)目標に対して、現在の進み具合はどうですか?

➡まだ大きな成果は出ていませんが、確実に前進しています!

(13)仕事をする中で一番やりがいを感じるときはどんなときですか?

➡自分の会社のメンバーが評価されているときです。開花して「うお、こんなことできるの?!」ってなるとき!

(14)尊敬できる上司・先輩はどんな方ですか?

➡部分部分で、関わる人みんなに尊敬ポイントがあります。尊敬する人まみれです。

(15)今までの経営の中で大変なことは?

➡お金がないのは何とかなるのですが、人の問題や組織についてはどうにもできないことがありますよね。人の感情が予想と異なる結果を招いてしまい、想定以上のマイナスになることを組織を作って初めて実感しました。

(16)その時は、どのようにして乗り越えましたか?

➡迅速な行動と意思決定を重視し、正しい判断かどうかを何度も問い直しながら対処しました。マイナスなことがあったら、組織強化のきっかけになると捉え、結果としてプラスに転じるよう努めています!

(17)経営において、何かやりたいことはありますか?

➡もっと多くの人と仕事がしたい!キャパオーバーになるくらい仕事がしたい!

(18)青谷さんが評価する人はどんな人?

➡目標に向かって諦めずに頑張っている人で、自分のできることに集中している人です。

(19)お仕事のお供は?(飲み物とかおやつとか)

➡コーヒーは必ず買います☕以前はスーツが仕事モードの切り替えスイッチでしたが、以前程スーツを着る機会が少なくなったので、コーヒーがその代替品になっています。

(20)10年前の自分に言葉をかけられるとすれば何と言いますか?

➡「つべこべ言わずに勉強したら?」と言いますね~未来に投資せよ!!

会議前のレクリエーションの一コマ!

<プライベートのこと>

ご夫婦で誕生日が近いため、二人の誕生日会を行いました!

(21)ハマっていることはありますか?

➡ハマっているというか、趣味は「奥さん」ですかね。ハマりたいのはトライアスロン(今年は奥さんと行く予定)!

(22)休日は何時に起きる?

➡少し遅めですが、9時に起きます☀

(23)休日は何をしている?

➡歯を磨いて、顔を洗って、かかさずストレッチ!そのあとにシャワーを浴びます。

(24)外出するときに欠かさず持っていくものはなんですか?

➡スマホ、財布、AirPods(イヤホン)は必ず持っていきます。最近は外でオーディオブックを聞いています!

(25)何にお金かけてる?

➡高校生のころから、交際費と洋服、iPadなどの日ごろよく使うものにお金をかけてます。

(26)最近店舗で何を買いましたか?

➡仙台のBEAMSで洋服を買いました。ほぼネットで購入しているので、サイズを間違えることもあります💦

(27)最近のお悩みは?

➡おなかがぽにょってしてきたので、ストレッチなどをしています!

CSOの色川さんとご褒美タイムですね!きっとこの食後はストレッチを頑張ったのでしょう…!

(28)なんでも一つ願いが叶うなら何を叶えますか?

➡意外と人見知りなので、いろんな人と言語などの壁も関係なく、隔てなく話せるコミュ力が欲しいです。知らない人とハグしたい!

(29)好きなブランドは?

➡ブランドで買っていることはあまりないですけど、BEAMSは好きです。変にこだわりはなく、自分らしく×トレンドを意識しています。「今日は○○さんこうなんだ、、」とか、20代の感覚を知りたいとおもっているためみんなのファッションをチェックしている。

夏季研修中のワンショットです!短パンといえば青谷さん!

(30)行ってみたい所は?

➡アジアやメキシコ、キューバですかね…
アジアには、エネルギッシュさと強いハングリー精神があって、それがすごく魅力的なんですよ。
メキシコやキューバには、独自の文化や歴史が根付いていて、それが今も生活に息づいているイメージがあります。その文化に触れたら、きっと自分も大きな刺激を受けるんじゃないかと思っています!

(31)好きな小説は?

➡『竜馬がゆく』が好きです!「なんでも思い切ってやってみること」という感覚を持った、私の原点にもなった本です。 まずはやってみないと、どっちにどう転ぶか分からない! ああいう世界の歴史を見ると、小さな積み上げがひとりひとりの大きな成果になるんだなと感じますね。

(32)好きな映画

➡監督で見ていることが多いです。クエンティン・タランティーノ監督、北野武監督が好きです。

(33)学生時代に夢中になっていたことは?

➡部活やサークルはフットサルをしていて、大学生の時にはスキューバダイビングの資格を取って、海に潜ったり、友達と寝ずに桃太郎電鉄シリーズをやったりなどしてました(笑)

(34)今までにしたアルバイトは?

➡旅行したくて、短期のアルバイトで警備員とかやっていました。

(35)長所は?

➡好き嫌いなく食べるところです。食べ物だけではなく、すべての事象において、飲み込めるところ!

(36)短所は?

➡小さいころから、ルールにられるのが苦手でした。知らず知らずのうちに社内外の人に迷惑をかけているんだろうな…と思っています💦

(37)これだけは絶対許せないこと

➡自分自身にも周りにも嘘をつくこと。

(38)アウトドア派、インドア派

➡アウトドアしたいですが、インドア派です。アクティブになりたいけど、時間がなかなか…。

(39)子供の頃憧れた職業

➡サッカー選手です⚽

(40)ストレス解消法は?

➡ストレッチ、YouTubeで筋トレ、買い物です!

おわりに

いかがだったでしょうか?仕事からプライベートまでの幅広い視点から、日々のルーティンやタスキーグループの経営者としての考え方、組織づくりへの熱意が感じられたかと思います。どんなときでもメンバーや関わる人々の幸せを大切にし、頼れるリーダーでありながら、自由な雰囲気を大切にしている姿が伝わってきました!!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
また次回の記事もお楽しみにしてください👋

インタビュー日:2024年10月

\\\ JOIN US!///

▼採用情報▼

▼Wantedly▼

▼YouTube▼

この記事が参加している募集