
わたしにだけ香るちいさなディフューザー
HOW TO USE
こちら、アンティークボトルのリストアのひとつとして作らせていただきました小さなディフューザーです。
仕組みは、

この左の透明なディフューザーを見てください。
ボトルの中に小さいガラスの粒が入っています。
このディフューザーにお好きな香りを垂らして、作業中のテーブルやベッドの枕もとに置いていただくと、自分だけに届くくらいそっと香りが立ちます。
少し強く香りを感じたいときは、ボトルを振っていただくとカランカランというやさしい音と一緒に香りが立ってきます。
アロマオイルやルームフレグランスを入れていただくのはもちろん、肌の調子があまりよくないけれど好きな香水の香りを楽しみながら作業がしたいときや、ホテルで寝香水を使いたいときにもおすすめです。
買ってから時間がたってしまって肌に載せるのをためらっているフレグランスの、新しい魅力を引き出すこともできます。
わたしはいま、旧バージョンのdu coq(現在はオーデュコック)を入れて枕もとで使っているのですが、ビターな柑橘が広がるベルガモット、ローズマリー、ラベンダーの香りが天然の睡眠導入液です。
ラインナップ
横コレ2024には主に天然石やビーズで装飾されているものをお持ちします。
お気に入りの1つを見つけてくださいね。
