
サンジェルマン街歩き 〜パリひとり旅 #9
◆定番のスナップガーデン!
サンジェルマンでは行きたかった店が数件あったので、ここからはお買い物を楽しむことに。
まずはアニエス・ベー本店。昔話になるけれど、高校生のころ、アニエス・ベーのスナップカーディガンが大流行し、母にねだって渋谷の東急で買ってもらったことを今でもよく覚えてます。
その頃からスナップカーディガンは永遠のスタンダードなんだなぁ。30年近くたった今も変わらずステキでした。本店の品揃えはやはり格別で、ため息ばかり。
結局一つも買わずに店をでましたが、いつか本店でスナップカーディガンを買いたい!これは次のパリの楽しみにもなりました。
◆星の王子様ショップでお土産探し
そしてそこからほど近いところに、星の王子様のグッズ屋さんTHE LITTLE PRINCE STOREがあります。娘たちが大好きなので、お土産を探しに。
星の王子様は子供たちが小さな頃から家に本があり、思い切ってかった飛び出す絵本は、今でも大事に飾っています。
これは日本語訳バージョンですが、お店にはフランス語のものがありました!
次女にはマグカップとノート、長女にはタンブラーとペンケースを。
◆パリのベトナム料理は外せない
さて、少し疲れてきたので、静かで落ち着ける場所で胃に優しいランチをと、近くのベトナム料理屋さんを探してみました。本当にGoogleマップは旅のバイブルといってもいいくらい。
入ったお店は希望通りの静かな洞窟のようなしっとりと落ち着いたベトナム料理屋さん、Le Palanquin
きているお客さんも常連さんご夫婦という感じで。静かでエキゾチックな空間でした。
シーフードのフォーを食べましたが、これまた日本で食べるものとは違い、セロリなどの香味も効いていてパリ風なのでした。
◆フランス人は人生の楽しみ方を知っている?
その後、心の赴くままに路地を散策。本当にそれはそれは豊かで賑やかなこと!どの店のテラスも大にぎわいで、友達、家族たちが食事と会話を心底楽しんでいるよう。人が満たされているのは見ていても幸せな気持ちになるものですね。
サンジェルマンのレストランやカフェのテラスは最近ガーデン風が人気なのか、テラスの周りにたくさんの植え込みが。
目的もなくレストランを覗いてみたり、小さな雑貨屋さんに入ってみたり、とにかく本当に満ち足りた時間を過ごしました。フランス人は人生を心から楽しむ国民性、きっとそのオーラが伝わってくるのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
