見出し画像

やっぱりサラシだぜ!デイシーバス釣行、他イナダ(動画見てね)

朝マズメって9時くらいまでなの?

と思わず感じた釣行でした。

以前、私は夜勤の仕事をしていました。


仕事が終わるのが午前2時くらい、そこから海へ向かいポイントに到着後、空が白んで来るまで仮眠を取る。

起床後、各ポイントの下見(水の色・サラシ具合など)をして、結構明るくなってからエントリー。

凪の予報であれば朝マズメを直撃するようにエントリー。

というルーティンの釣りを週3~5(!)くらいでやっておりました。

空がほぼ完全に明るくなってからエントリーし、その後、午前9時~午前10時くらいまで釣りをしていたのですが、8時~9時くらいから時合が始まることも多く(むしろそのくらいの時間帯が一番多かったかもしれない)、真面目なたろたろさんは明日の仕事への影響も考え、釣れまくる状況の中、渋々帰宅するなんてこともありました。


炸裂したあの日である

今思えば若かったし、ど〇せ〇める仕〇だったので後先考えず、シーバスが炸裂したあの日、気が済むまでもっと釣りをしていればよかった・・・というのは冗談混じりなのですが。

子供が産まれてから、朝は99.9%と言っていいほど家に居なければならず(当然だろう!子供が居ても居なくても!)、秋~初冬の朝マズメ、午前6時~7時すぎを、釣りをして過ごすなんてことは99.9%不可能になったわけなのです。

釣りに行けたとして、釣りが可能な時間帯が午前11時~午後2時くらいまでの僅か3時間ほどなのですが、前述した午前8時以降の時合のこともあって、正午だろうがまあまあ釣果は期待できるだろうと、高を括っていたのです。

しかしこれが、ま~~~釣れない!

行くたびに動画を撮影していたのですが、ボウズという結果に終わり、磯を徘徊するだけの動画がいくつか保存されているのみで、編集もせずボツになったファイルがぼちぼちあります。

今回、記事にする釣行は、我が愛する妻の協力もあって朝マズメから釣りをすることができました。

そしてなんと、9時前後に時合と思われる釣れ方を体験できたわけなのです。

そこで冒頭にある、朝マズメと呼ばれる時合は9時くらいまでなの?という考えに至ったわけなのです。

たまたま、この数年シーバスが不調で昼間に釣れなかったのか?

朝マズメでなくとも通うポイントの潮周りの時合が午前9時前後になりやすいのか?

積み重なった若い頃の経験が、午前9時に釣れる手癖に特化したのか?(これは流石にないだろう笑)

などと動画を編集しながら、あらゆる考えが頭を巡っていたのですが、結論としては

そこに魚がいただけ

でしょうね!(^^)!

ぜひ動画と、ブログのほうもご覧になってください。


ちなみに前回までのほぼテスト投稿と言っていい動画は、字幕での状況説明としていましたが、字幕を付けるという作業が予想以上にかなり面倒だったため、今回からアフレコのナレーションを収録することにしました。

しかし、私自身も録音した己の声を聞いてびっくりしたのですが、私はもともと喋るのが苦手というか滑舌も悪いのですが、歯列矯正を始めたために、拍車をかけるように恐ろしく滑舌が悪いです。

ご容赦願いますm(__)m

今後これでやっていけるかなあ?
心配です。

使用タックル
ロッド:APIA Foojin'BB 113MH
リール:シマノ '14ステラ 4000XG
ライン:YGK XBRAID スーパージグマンX8 1.2号
ショックリーダー:船ハリス(笑) 5号
スナップ:がまかつ 音速ラウンドスナップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?