自己肯定感を上げてくれる人に感謝
みなさんこんばんわ!
社会人3年目の中村太郎と申します。
このnoteは、まだまだ未熟な私が、日々の戦いを通して、学び得たことやぶつかった壁、悩みなどを赤裸々に記すものです。
noteを始めたきっかけ、決意は下記リンク👇👇👇
今日は「自己肯定感を上げてくれる人に感謝」について記したいと思います。
最近自分は本当に恵まれていると感じます。
というのも、
辛い時、悩んでいる時にいつも友人、会社の上司、キャリアコンサルタント養成講座で出会った方々が相談に乗ってくれて、ポジティブな言葉をかけてくれるからです。
と同時に自分もそういう存在でありたいと強く思いました。
#いつもありがとうございます。
現在読んでいる本「周りにいい影響を与える人」の中で相手をポジティブを与えられる存在になればその人の何者かになれる。と記されていました。
自分自身、起業家気質でもないし、ムードメーカーでもないし、表現者でもないので多くの人を対象にポジティブを与えることはできません。
しかし、勇気を与える人=応援者としてであればその人それぞれの悩みに対して寄り添ってポジティブを与えられると気づくことができました。
まだまだ抽象度が高いですが、人の重要なイベントの際に問題解決・サポートできる人間になるために、「勇気を与える人=応援者」のような存在になれるようにがんばります。
明日以降も仕事での気づき、日々の気づき、嬉しかったこと、本読んだ感想等投稿していきます!
いいね👍コメント📝してくれてると嬉しいです!
「明日も最高な1日にします!!!!」
では!また!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いします!
いただいたサポートは活動費と子ども支援(絵本の寄付に使用させていただきます)