![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137273378/rectangle_large_type_2_9928c6bf2079b190b8a18968c807120d.jpeg?width=1200)
20240128 川内追廻、川内亀岡町、川内三十人町、荒巻青葉(仙台市) #風景誤読
この日は、たかしな(本記事の筆者)、りなさん、みずさわ先輩、ちだたくさんの4人で青葉山周辺を歩いた。
この散歩は以下のふたつの散歩を意識しながら行われた。
1.〈誤読ノート〉に寄せられた、ちびまるさんによる青葉山散歩
2.りなさんによる青葉山(川内追廻)散歩
ちびまるさんの誤読ノートは印刷して同行者全員に配布し、ところどころそれを読みながら歩いた。川内や追廻を歩くことで、ちびまるさん(誰かは全然知らないのだが)の毎日の生活と、りなさんの最近の関心事、このふたつをうっすらと辿ってみた。
※りなさんもこの日の散歩を記事にしています。私たち(たかしな・みずさわ・ちだたく)とりなさんが途中で別れて歩くシーンがあり、また、私の記事は意図的にたくさんの情報を抜き落としているので、コミカルなエピソード満載のりなさん記事もぜひ一緒に読んでみてください。
1、川内追廻:竜ノ口橋と不在の生活感
国際センター駅で待ち合わせて、まずは4人で川内追廻に向かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713086944357-wqBbmE97gR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086946759-XdSt32Scw5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086946087-UK6NY8e6yR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086946871-a5RdLgf1rQ.jpg?width=1200)
りなさんは追廻地区をもっとのんびり歩きたいようで、立ち入り禁止の看板を越えて歩いて行ってしまった(一応、みずさわ先輩が静止の声がけをしていたが)。私とみずさわ先輩とちだたくさんの3人は、りなさんと別れて、川に沿ってずんずん南下し、テニスコートのある方へと歩いて行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1713086949704-Q7MWFW2gha.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086946083-tcn4Q4D2Z8.jpg?width=1200)
ちだたくさんは学生時代、テニス部だったらしい。高総体の会場はいつもここだった。「決勝の会場はこっちで」「だいたいいつもこの辺に陣取って昼ごはんとか食べてたな」みたいな思い出を話してくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713086948368-dPx70ofQxQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086950380-fGQYqJ4ure.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086952520-dlKL2rH8GL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086954540-HcfhMpMB87.jpg?width=1200)
そのままずっと南下していくと、行き止まりが見えてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713086956206-WfggUjxpCx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713099108324-POuFRORpQn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086961734-YD2mq2SjL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086961742-bbKku0wjA0.jpg?width=1200)
橋を渡ったさきには何もない空き地のような空間が広がっている。みずさわ先輩たちと「家か何かがあったんだろうね」と話した。ひとが川を渡りたくて橋をつくるのだから、ひとが川を渡りたくなるような何かがここにはあったのだろう(などと、当たり前のことを呑気に思う)。しかし、それがなくなってしまえばこの空き地も、さっきの橋も無用の長物で、もはやひとが渡ることもない。いつか全部無くなるかもしれない。別のなにかが作られるかもしれない。ただ、とりあえず、いまはこの無用の状態で残されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1713103817100-6VW5kUff2A.jpg?width=1200)
(2021年、NHKてれまさによって竜ノ口橋が取り上げられている。その調べによると、橋のさきの建物は民家だったらしい。また、この地域で採掘された亜炭を運搬するために使われた橋だった、とも。)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086963607-IE43wae5ih.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086965184-z53TfmAHDZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086966240-uZulzdnbl5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086969747-swGDRbJydc.jpg?width=1200)
青葉山公園のほうに戻って、緑彩館でりなさんと合流した。お昼ご飯を食べるために川内亀岡町方面へ歩く。
2、川内亀岡町:スタミナラーメンさわき・亀岡八幡宮
![](https://assets.st-note.com/img/1713086971430-fBBHFLKR2o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086971297-Y68u98UB3W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086973069-tK7ZxTKbjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713086973307-qrvf7Ta8bW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087269006-FODPqaJYFK.jpg?width=1200)
会計をしたら、これ良かったらどうぞ、と人数分のアイスをくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713087271860-0vQblDxv89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087271805-YEeBv5AYQ1.jpg?width=1200)
亀岡八幡宮に寄ってみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1713087269820-LfvvlvgYvM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087272726-k9T1VtDDhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087273607-FwakT29JOT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087278104-F12g9RyxP7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087280213-Q1Bupveyiu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087285308-FEoQOvuQCx.jpg?width=1200)
お参りしたあとは石段を再度降り(降りる方が100倍怖い)、ちびまるさんの描いたイラストを見ながら坂道をのぼる。
3、荒巻青葉〜川内三十人町:蛇行する坂道、階段、廃墟
![](https://assets.st-note.com/img/1713087284073-fTdLlzebOQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087287052-f1nBLJpf6Z.jpg?width=1200)
蛇行する坂道をいく。
![](https://assets.st-note.com/img/1713087288429-fZT3pgWier.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087290176-TaHg6aH0QM.jpg?width=1200)
成田山仙台別院、みずさわ先輩が「でかい仏像がある」と言っていたので行ってみることに。尚絅学院近くの広瀬川の河川敷あたりからも薄ら見えるらしい。近くに住んでいたのに全然知らなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713087292854-elkhirgjam.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087296153-n9gnHU3I5R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087296148-RzqGi43cpd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087298387-AzsHuXGiwp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087299517-WHDE0TE8h1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087301527-ExM7PleyTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087303096-FTv6XnYVbt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087305954-q6DTl0m3m2.jpg?width=1200)
このあたりで引き返す。さっきとは違う道を辿ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1713087310429-wXoOJxz5kA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087310500-BH3ioa4x63.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087311580-6d1ICveiaJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087312196-OMtHMaTy7H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087314367-7Bkkk0v2xY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087318153-yfCl3OLaMq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087318641-ZJpZx61zyZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087322596-6ubUOCsR6P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087324267-iCqRuqYKQh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087324087-uLtnGLf0en.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087326247-aU0NOXuV3m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087327332-CyCqW3cuPq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087327705-BnmLUYrRU0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713087328799-yKAkQ1NWnO.jpg?width=1200)
[たかしな]