タラの芽ハウスマン活動記

キャンプをしながらDIYしたり穴を掘ったり木を切ったり草を刈ったり薪を割ったり薪を燃やしたりお湯を沸かしたり風呂を沸かしたりして非日常を味わっています。活動頻度は不定期で土日がメインになります。登山も少々。活動内容やキャンプに関する内容をお届けできればと思います。

タラの芽ハウスマン活動記

キャンプをしながらDIYしたり穴を掘ったり木を切ったり草を刈ったり薪を割ったり薪を燃やしたりお湯を沸かしたり風呂を沸かしたりして非日常を味わっています。活動頻度は不定期で土日がメインになります。登山も少々。活動内容やキャンプに関する内容をお届けできればと思います。

最近の記事

タラの芽ハウスマン活動記 #16

○2021.03.14(日) ・物置小屋の扉作り 今回は、物置小屋を作ってからずっと作りたいと思っていた扉を作成することにしました! □作業の流れ ①扉の枠組みを作る ↓ ②扉の枠組みにベニヤ板を張る ↓ ③物置小屋側に扉の支柱を作る ↓ ④支柱と扉を固定 ①扉の枠組みを作る まず初めに、物置小屋側の扉を取り付ける場所の寸法より気持ち小さめになるように扉の枠組みを作ります。 材料は、  ・1×4材を切ったもの  ・1×4材と同じ厚さの木材で細身のもの を使用しました。

    • タラの芽ハウスマン活動記 #15

      ○2021.02.22(月)-23(火) 1.魚介鍋まだ夜になると気温が一桁なので、この日は夕食としてテントの中で魚介鍋を作って食べました。 実は昨年の11月頃にテント用の薪ストーブを購入していたのですが、この日はなんとかなるだろうと思い薪ストーブではなくカセットコンロで鍋を作りました。 具材はスーパーで売っていた白菜、豆腐、貝柱、鮭の切り身と・・・確かたらだったと思います。 他にも具材があったようななかったような忘れてしまいました笑 鮭がとにかく美味しくてすぐになく

      • タラの芽ハウスマン活動記 #14

        ○2021.02.14(土) 2月の中頃で雪もなくなった頃合いになって、ようやく本格的に活動を再開しました! 1.物置小屋の修理  →側面の修理(残り) この日はまず前回に引き続き物置小屋の修理をしました。 (↓↓こちらは前回の活動記になります) まず波板を張れるように横向きに1×4材を2枚追加しました。 (色が新しい部分です。中身がごちゃっていますが気にしないでください笑) 画像はまだ仮留めですが、ビスを追加して完全に固定したら波板を波板固定用のビスで張っていきます。

        • タラの芽ハウスマン活動記 #13

          ○2021.01.23(土) - 24(日) ■活動内容 ・雪上キャンプ体験 ・物置小屋の修理  - 屋根の修理  - 側面の修理 2021年度初の取り組みとして、まずは雪上キャンプということで雪の上にステラリッジ2型を設置して実際に宿泊してみることにしました。 この日もござを敷いていましたが、簡易的な荷物置きにもなるので汚したくない物を置くのに重宝しています。 テントの中でコットを作って寝てみようと思ったら地面を固めるのを忘れていて、コットを置いているのに雪の上に直接乗

          タラの芽ハウスマン活動記 #12

          ○2020.10.31(土) ■活動内容 ・平地でのステラリッジ2型使用 ・熱燗チャレンジ  →トライポッドを即席で作成 ・プレミアリーグ観戦 この日は以前に登山用に購入したステラリッジ2型を平地キャンプでも使ってみようということで3〜4人用のテントをあえて使わないことにしました。 我々の本拠地「タラの芽」ではござを敷いてその上にテントを設営します。 ござは要らなくなったものをグラウンドシート代わりとして使用しています。 テント設営するとどうしてもグラウンドシートが汚れて

          タラの芽ハウスマン活動記 #12

          【登山記】「荒島岳」2020.10.10-11

          ちょっとタラの芽から脱線しますが、今回は登山回です! 初の登山で、15kgほどの荷物を背負って福井県大野市にそびえ立つ日本百名山の一つ、荒島岳に登ってきました。 前日の9日には土砂降りの雨の中、地上にある勝原園地キャンプ場で前泊しました。 [☆有料情報☆] ・荒島岳登山マップ ・シャクナゲ平の写真 ・アクティビティ情報(参考程度)

          ¥100

          【登山記】「荒島岳」2020.10.10-11

          ¥100

          タラの芽ハウスマン活動記 #11

          ○2020.09.20(日) ■活動内容  ・釣った魚を焼いて食べる  ・釜で鍋  ・タラの芽の薪割り 一気に跳んで9月の活動内容になります! 8月は暑すぎて作業どころではないので活動を断念しました。 環境的に厳しい時は潔く身を引くことも大事だということです笑 この日はまず朝に釣ってきたスズキを焼いて食べました。 釣りたての魚を食べたのは初めてでしたが、味付けしなくてもしっかり味があってすごく美味でした。 焼くと鱗がパリパリになってまとまって剥がれてくれたので食べやすかっ

          タラの芽ハウスマン活動記 #11

          タラの芽ハウスマン活動記 #10

          ○2020.07.19(日) ■活動内容  ・草刈り  ・倉庫の配置 ついに7月です! もう日中の気温が30℃超えだすので本当に汗だくになりながら作業していた記憶があります。 この日は軽トラで余っていた倉庫(物置)を『タラの芽』に運びました。 正確には前日の夕方ごろに運び終わって、その日は焼肉か何かしてテントで寝て、草刈りと倉庫の配置だけ日曜日にやりました。 まだ草が残っていますが、ざっと草刈りしました。 いやほんとにこの日も暑くて苦しみました。。。 蚊やハチなども飛んで

          タラの芽ハウスマン活動記 #10

          タラの芽ハウスマン活動記 #9

          ○2020.06.20(土) ■活動内容 ・五右衛門風呂改良(第二)    →石ブロックを2段に変更    →ステンレス板の設置 前日に五右衛門風呂の第一次改良を施しましたが、課題が見つかったためもう少し改良を実施しました。 改良前の写真がなくて申し訳ないですが、変えたところとしては以下になります。 ①底の部分にバーミキュライトを撒く ②石ブロックを1段から2段に変更 ③薪や木炭の配置場所を1段目の上に変更 ④ステンレス板を四隅に設置 ⑤投入口に石ブロックとレンガを設置

          タラの芽ハウスマン活動記 #9

          タラの芽ハウスマン活動記 #8

          ○2020.06.19(金) ■活動内容  ・草刈り   →スペース拡張   →テントサイトに川砂利を敷く  ・五右衛門風呂改良(第一)   →U字ブロック廃止   →U字ブロックを煙突に この日は物置小屋を建てたことでスペースが小さくなってしまったので、バーベキューや五右衛門風呂のために草刈りをしました。 また、テントサイトの方も草が伸びてきていたので同様に刈り取りました。 6月にもなると雨が降って植物の成長が著しくなってきているので、ただの草刈りといえどなかなかに大変な

          タラの芽ハウスマン活動記 #8

          タラの芽ハウスマン活動記 #7

          ○2020.06.07(日) ■活動内容  ・物置小屋第二次工事   →内部作り   →引き出しの設置など この日は先週に着工を始めた物置小屋の内部作りを実施しました。 内側のピンコロにも柱を固定して立てていきます。 既に外枠ができているので、ここから採寸した位置に的確に組み立てていきます。 いらなくなったタンスの引き出しを調達してきたので、それを配置するために外側の柱と内側の柱にそれぞれワンバイフォーを固定しました。 元々、あまり重いものを載せることを想定していなかっ

          タラの芽ハウスマン活動記 #7

          タラの芽ハウスマン活動記 #6

          ○2020.05.31(日) ■活動内容  ・物置小屋第一次工事   ⇨基礎と外枠 #5の続きです! #5をまだご覧になられていない方は、こちらからお願いします。 #5では物置小屋第一次工事ということで、まずは基礎を造っている最中でした。 組み立て途中の写真があまりなかったので、だいぶ完成に近づいていますが、こんな感じです。 いい写真がなくて申し訳ないですが、外側のピンコロ4つにツーバイフォーの柱を立てて、ワンバイフォーを接合して骨組みを造っていっています。 上の画像だ

          タラの芽ハウスマン活動記 #6

          タラの芽ハウスマン活動記 #5

          ○2020.05.31(日) ■活動内容  ・物置小屋第一次工事   ⇨基礎と外枠 2週間前ほどに屋根付きの小屋を造りましたが、作業用の工具や材料を保管する目的として物置小屋を新たに造ることにしました。 ざっくりと設計イメージを持った状態でとりあえず材料をホームセンターに買いに行きました。 ざっとこのくらいですね。 柱は丈夫なものにしたいと思っていたのでツーバイフォーにしました。 そこまで大きい物置を作るつもりがなければこれくらいで十分だと思います。 柱以外の箇所はワ

          タラの芽ハウスマン活動記 #5

          タラの芽ハウスマン活動記 #4

          ○2020.05.16(土) ■活動内容  ・テントサイト整地  ・小屋内に五右衛門風呂設置 この週はテントサイトの整地を実施しました。 また、先週に造り上げた屋根付き小屋内に#2で設置した五右衛門風呂を移動させました。 ちょっといい写真がありませんでしたが、小屋の中にドラム缶が見えると思います。 手前に置いてある白い四角いものはウォータータンクです。 この日は確か100ℓを持ってきました。 五右衛門風呂自体は#2の記事で簡単にですが紹介しています。 構造はこのときと同

          タラの芽ハウスマン活動記 #4

          タラの芽ハウスマン活動記 #3

          ○2020.05.09(土) ■活動内容  ・小屋作り  ・井戸掘り(というより穴掘り) GW明け後の週末の作業では、この拠点での作業を進めやすいように小屋を作ることにしました。 とはいえ、これまで何か作った試しはないので、とりあえず屋根付きの小屋を目標にしました。 すぐ作りたかったので、土台は無しで柱を直接地面に埋めました。 縦1800・横2000・奥行き2000くらいのイメージです。 組み立ては適当だったので最初に屋根部分を乗せようとしたら、重みに接合部分が耐えられず

          タラの芽ハウスマン活動記 #3

          タラの芽ハウスマン活動記 #2

          ちょっと初回の更新から間が空いていますが、#2の活動を記していきます! ○2020.05.04(月) ■活動内容 ・五右衛門風呂作り  ⇒ドラム缶  ⇒U字ブロック  ⇒ブロック  ⇒煙突パーツ(曲がるタイプ)  ⇒踏み台  コロナ禍で銭湯も営業していなかったので前日に引き続いて整地作業を進めつつ、ドラム缶を調達して五右衛門風呂を作ることにしました。 燃焼室にはU字ブロックを採用し、ドラム缶を安定させるためにブロックを両サイドに置いて土台にしています。 土台ごと土の中に

          タラの芽ハウスマン活動記 #2