母子共依存 実家に一泊する
昨日は久しぶりに実家に一泊してきました。
母とは、共依存関係にあります。
母は、「かわいそうで、守ってあげなくちゃいけない人」であると同時に、「私に依存し、束縛し、絡みついてくる支配者」でもありました。
私は、長いこと 「"共"依存」という言葉に抵抗を持っていました。
母と娘の関係を扱った本には、よく「離れたいのに離れられない」などという言葉が記されています。
この言葉は、まさに私が母に対して 抱く感情そのものでした。
でも、「私は母親に依存なんかしていない。私だけが依存されているのだ」そう思っていました。
でも、ここ数年でようやく、母に依存され、支配されているということを言い訳にして、自分自身の人生の責任を避けてきたことに気がつきました。
自立ができていなかったのです。確かに、私は「依存」していました。やっと、認められるようになりました。
今は、アパートを借りて離れて暮らしています。
家を出ることは、これまでに何度か未遂を犯していて、部屋を借りては結局すぐに家に戻るということを2度ほどしました。
今回は3度目の正直で、「お金がなくなったから、仕事がなくなったから帰る」という選択は絶対にしないという覚悟で、部屋を借りました 。それが 去年の12月です。
(もちろん、経済的自立と精神的自立は別のものですが、まずは形から😋)
最初の頃は、 泣きそうな声で電話をかけてきた彼女も、この頃は少し落ち着いてたようにも感じました。
ですが、元々高かった血圧が、 この間の診察で爆上がりしていたことが発覚したと聞かされました。
薬を増やしたら元のレベルに戻ったということなのですが、やっと覚悟を持って家を出たのに、戻らなくてはいけない日も、意外と近いのかもしれません…😓
もっとも、70代後半に差し掛かった老婆を、そんなに長くは1人にしておけないだろうと予想はしていたのですが、思ったより早かったな、という感じです。
私には姉と妹がいます。2人とも長男と結婚して家を出て行きました。
私が母の介護をすることが、暗黙の了解みたいになってます。彼らは、きちんと働き続けてきた人たちなので、お金は出すのでしょうけど(そして出せない私😭)。
この姉は、子供が独立した今でも、あまり母を気にかけている様子もなく、一度じっくり話し合いたいと思っています(これも心配のしすぎでしょうか😥)
一方妹は、極度に内向的な私と、極度に社交的な長女とを見て育ったせいか、とてもバランスのとれた人間です。
聞けば、この間旦那と2人で母を温泉旅行に連れて行ってくれたそうです。
彼女は社会不適合者である私にも優しく接してくれています。なので、かえって申し訳なく思ったりします。
姉妹もいろいろです。
私は精神科クリニックに通い始めて もう5,6年になるのですが、どんな病気なのかとか、どんな薬を飲んでいるのか、どんな治療を受けているのかとか、彼らから尋ねられたことが一度もありません。そんなものでしょうか。
最近は、老婆を一人残し家を出たことで、親戚はもちろん、ご近所からも冷たい視線を浴びています。
いつか私の診断名を伝えて分かってほしいなと思っていますが、うまく説明できる自信がないので、ホームページかなんかを印刷してわたしてみようかなと考えています。
もちろん、それだけで理解してくれるとは思ってはいませんが。
そんなことを考えた秋の夜でした。 お読みいただきありがとうございました🍶🍢
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?