![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128212779/rectangle_large_type_2_f33272418d453c8f5297326037192e7b.png?width=1200)
【世田谷】外せない建築16スポットを効率よく1日で巡る!(2024年編)
このnoteは
・東京散歩がもっと楽しくなる、世田谷のオススメ建築(16スポット)を紹介。
・隈研吾4建築、安藤忠雄2建築、伊東豊雄、坂茂など有名建築家がデザインした建築をはじめとしたステキな建築満載。
・乗換案内・GoogleMapを使い、世田谷の建築16スポットを1日で巡るルートをシュミレーションしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128210450/picture_pc_19284b45581edaa490c8b7c58f3f31e0.png?width=1200)
自己紹介。
・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数20,175名※ 2024/1/19現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、達成しました!
今も継続中で、2024/1/19現在1,610日目。
・noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、200名以上の方にご購読頂いています。
そんな経験を活かした「東京建築巡りガイド2024」VOL.2として、【世田谷】外せない建築16スポットを効率よく1日で巡る!(2024年編)スタートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128212963/picture_pc_724a88f88c3b3eaef9a67bdaeb3030ed.png?width=1200)
【世田谷】外せない建築16スポットを効率よく1日で巡る!(2024年編)
□09:00 (滞在時間15分)
1. 青木産婦人科医院
「青木産婦人科医院」は、2019年にリニューアルしたコンクリート打ちっ放しの洗練された建物✨
母子のために角のない温かみのある佇まいのデザインに仕上げたらしい🧐
(世田谷区赤堤5-30-15
下高井戸駅より徒歩3分)
![](https://assets.st-note.com/img/1705728583089-ZdvKRKQ6fG.png?width=1200)
徒歩1分(97m)
□09:16 (滞在時間15分)
2. 松沢まちづくりセンター
「松沢まちづくりセンター」は、1階が松沢図書室、4階が体育室など
地域のまちづくりの拠点となる施設。
世田谷区内には27箇所もまちづくりセンターがあるらしい🧐
なんか基地みたいな惹かれる建物✨
(世田谷区赤堤5-31-5
下高井戸駅より徒歩5分 )
![](https://assets.st-note.com/img/1705728691983-tfZsRI1FzN.png?width=1200)
京王線「下高井戸」(09:37)→「代田橋」(09:41)へ!(140円)
□09:45 (滞在約15分)
3. Apartment 縁
1〜3階のファサードの窓はすべて木製サッシを採用している浅利幸男氏設計の「Apartment 縁」✨
バルコニーを挿入することでファサードが洗濯物で埋まることを回避させているらしい🧐
色々なこだわりを感じられる美しい建築。
(世田谷区羽根木2-5-21
代田橋駅より徒歩4分、新代田駅より徒歩10分)
![](https://assets.st-note.com/img/1705728717528-au0w5M1LZv.jpg?width=1200)
徒歩7分 (500m)
□10:07 (滞在約15分)
4. 羽根木の森
「羽根木の森」はポンピドー・センター・メスや富士山世界遺産センターなどを坂 茂(ばん しげる)氏が手がけたデザイナーズマンション✨
このあたりは元々森で、その緑をとても大切にされる建築主の要望に沿って
大木を一本も切らずに済むように設計されたらしい🧐
(世田谷区羽根木1-21-23
新代田駅より徒歩4分)
![](https://assets.st-note.com/img/1705728790170-tr9yLKXMt5.jpg?width=1200)
徒歩12分(900m)
□10:34 (滞在約15分)
5. LEGALAND 下北沢
安藤忠雄建築研究所設計による低層賃貸マンション「LEGALAND 下北沢」✨
閑静な住宅地の環境に馴染むよう、シンプルな建物形状で、一層分は地下に埋め込み、周囲との隙間は緑豊かな緑地としたらしい🧐
(世田谷区代田5-23-3
下北沢駅より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1705728828497-1X2pvpq8If.jpg?width=1200)
徒歩17分 (1,200m)
□11:06 (滞在時間15分)
6. BREEZE
ゆるやかなカーブを描く外壁が印象的な要塞みたいな「BREEZE」✨
井手孝太郎氏率いる株式会社アールテクニック一級建築事務所の設計。
1階には最高天井高4mの大開口の窓から望む専用庭、2階には玉龍を植栽とした斜面のグリーンテラスがあるらしい🧐
中も見てみたい。
(世田谷区代沢3-17-15
池ノ上駅より徒歩5分、下北沢駅より徒歩12分)
![](https://assets.st-note.com/img/1705729265939-LGBh36YUp5.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「今度、東京に行くのでオススメの建築ありますか?」というDMを、最近、インスタアカウントあてに頂く機会が増えました。それならばと、独断と偏…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
東京の建築巡りのジャンル別プランの中から「エリア」別のnoteを抜粋したマガジンです。効率よく巡る!東京散歩にご活用ください!
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!