![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833715/rectangle_large_type_2_6cd4a68e6d0cc2a0993172c40adf32c3.jpg?width=1200)
【群馬・高崎】見逃せない建築8スポットを3時間で効率よく巡る!(2022年編)
まずは自己紹介。
私は、2019年の8月から、自分のインスタアカウントで、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、先日、無事、達成しました!
せっかく習慣化したので、続けられるところまで続けていこうと思います。
(2022/11/23現在1,186日目)
インスタアカウントのフォロワー数を増やすことだけを目的としていませんが、ありがたいことに、このチャレンジを応援して頂ける方がいらっしゃったりして、12,000名を超えました。
(2022/11/23現在 12,768名)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833500/picture_pc_a37255cfb3c1cd282c80eb1bf57afb6d.png?width=1200)
また、最近では「参考になる」「行ってみたい場所が増えた」など、多くのコメントを頂けるようになり、フォロワー数よりも、見て頂いている方との繋がりを感じられて嬉しいです。
また、noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、100名以上の方にご購読頂いています。ありがとうございます。
行動制限が緩和された今、東京以外を旅したり、おでかけする機会も増えてきたため、Instagramに、旅する建築&ART巡り | tanrock_ travel アカウントを開設し、定期的に、東京以外の建築&アート巡りを発信しています。
そんな経験を活かし、新たなマガジン「建築巡りマニア厳選!エリア別・建築巡りガイド」をはじめています。
今回は、VOL.2【群馬・高崎】見逃せない建築8スポットを3時間で効率よく巡る!(2022年編)です。
(今後、神奈川・横浜、神奈川・川崎、SHIROIYA HOTEL、千葉・舞浜、さいたま・大宮&浦和、福岡などを予定しています。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833487/picture_pc_b6eee0c9635eecbe8ef5a0ead095c9f9.png?width=1200)
【群馬・高崎】見逃せない建築8スポットを3時間で効率よく巡る!(2022年編)
□09:00 (滞在約15分)
1. ウェストパーク1000(高崎駅西口駐車場)
「隈研吾建築都市設計事務所」設計のウェストパーク1000(高崎駅西口駐車場)✨
前面の遮蔽物の位置に応じて角度を調整し、遮る建築物がない場所では、ルーバーは視界を遮らないように直角に配置されているらしい🧐
かなり大きな駐車場でしたがぐるっと1周し、色んな角度から楽しみました☺️
(高崎市旭町34-1
高崎駅より徒歩3分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833352/picture_pc_84fa8ad5c6c9eccdb786ffcd5ccb9f1e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833353/picture_pc_79041d7720c19a2095f59a47a2efef1d.png?width=1200)
徒歩11分(900m)
□09:26 (滞在約15分)
2. 群馬音楽センター
日本の近代建築に大きな影響を与えた巨匠アントニン・レーモンド氏が設計を手がけた「群馬音楽センター」。
高崎市民の寄付金を基にして建てられたらしい🧐
正面の大きなガラス面も素晴らしいが、側面から屋根を覆う鉄筋コンクリートの折板構造が圧巻でした✨
(高崎市高松町28-2
高崎駅西口より徒歩約10分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833372/picture_pc_c1ecfaa306583d1d9414f79774e7153a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91833375/picture_pc_243ef793810a49083f6076267970d7b0.png?width=1200)
徒歩2分 (160m)
□09:43 (滞在約15分)
3. 群馬シンフォニーホール
群馬音楽センターの南側に建設された、大・中・小5つホールを有しているシンフォニーホール。
群馬音楽センター同様、日本の近代建築に大きな影響を与えた巨匠アントニン・レーモンド氏が設計✨
ホールと独立した建物で音楽に特化した練習施設は全国も珍しいらしい🧐
(高崎市高松町35-2
高崎駅より徒歩10分)
![](https://assets.st-note.com/img/1669217591656-g5rgj0LmAV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669217641397-uyNReXIgq6.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
私は、2019年の8月から、自分のインスタアカウントで、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
隈研吾・建築巡りガイド
建築巡りのジャンル別プランの中から「隈研吾設計の建築巡り」のnoteを抜粋したマガジンです。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!