マガジンのカバー画像

東京建築巡りガイド!新宿・渋谷・銀座など(エリア別プラン版)

57
東京の建築巡りのジャンル別プランの中から「エリア」別のnoteを抜粋したマガジンです。効率よく巡る!東京散歩にご活用ください!
【人気note一例】 「世田谷の建築10スポットを1日で巡る!」 「新宿の建築10スポットを1日で…
¥780
運営しているクリエイター

#毎日note

【渋谷】外せない建築26スポットを1日で効率よく巡る!(2025年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、渋谷の外せない建築(26スポット)を紹介。 ・隈研…

【六本木】決定版!厳選25スポットを1日で巡る!(2025年編)

このnoteは ・名建築の宝庫!東京・六本木のステキな建築の見どころ紹介。 ・隈研吾(2建築)、…

【表参道】決定版!建築31スポットを1日で巡る!(2025年編)

このnoteは ・名建築の宝庫!東京・表参道のステキな建築の見どころ紹介。 ・隈研吾(4建築)…

【銀座】見逃せない建築24スポットを半日で巡る!(2024年編)

このnoteは ・「東京・銀座」にある個性的でステキな24の建築をご紹介。 ・「東京・銀座」の丹…

【豊洲】見逃せない建築11スポットを5時間で効率よく巡る!(2024年編)

このnoteは ・東京・豊洲にある個性的でステキな11の建築をご紹介。 ・東京・豊洲の大学・カフ…

【銀座・有名建築家デザイン】建築15スポットを5時間で巡る!(2024年編)

このnoteは ・丹下健三・隈研吾・伊藤豊雄・谷口吉生、内藤廣、青木淳、坂茂、永山祐子など銀…

【吉祥寺】建築10スポットを3時間で巡る!(2024年編)

このnoteは ・吉祥寺の厳選した建築10スポットをチョイス。 ・図書館、幼稚園、グッドデザイン賞を受賞したマンションなどをチョイス。 ・乗換案内やGoogle mapなどを使い、「吉祥寺」の建築10スポットを3時間で巡るルートをプランニングしました。 自己紹介。 ・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数22,674名※ 2024/6/8現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」を

【神田】見逃せない建築12スポットを4時間で巡る!(2024年編)

このnoteは ・神田周辺の厳選した建築12スポットをチョイス。 ・伊東豊雄デザインや、グッドデ…

【渋谷】外せない建築21スポットを1日で効率よく巡る!(2024年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、渋谷の外せない建築(21スポット)を紹介。 ・隈研…

【代官山】外せない建築12スポットを効率よく4時間で巡る!(2024年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、代官山のオススメ建築(12スポット)を紹介。 ・隈研…

【世田谷】外せない建築16スポットを効率よく1日で巡る!(2024年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、世田谷のオススメ建築(16スポット)を紹介。 ・隈研…

【池袋】厳選!15建築を5時間で巡る!(2023年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、厳選した池袋の建築の見どころを紹介。 ・隈研吾、…

【新宿】厳選!10建築を4時間で効率よく巡る!(2023年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、厳選した新宿の建築の見どころを紹介。 ・丹下健三…

【渋谷】厳選12建築を4時間で巡る!(2023年編)

このnoteは ・東京散歩がもっと楽しくなる、厳選した渋谷の建築の見どころを紹介。 ・隈研吾・伊東豊雄・谷口吉郎・SUPPOSE DESIGN OFFICEなどがデザインした渋谷にある12建築をご紹介。 ・Googleマップを使い、渋谷の12建築を4時間で巡るルートをシュミレーションしました。 自己紹介。 ・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数17,370名※ 2023/10/28現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続