![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128984750/rectangle_large_type_2_969f6bcc73f1d769fb8b297126a111c9.png?width=1200)
【代官山】外せない建築12スポットを効率よく4時間で巡る!(2024年編)
このnoteは
・東京散歩がもっと楽しくなる、代官山のオススメ建築(12スポット)を紹介。
・隈研吾、槇文彦、中村拓志など有名建築家がデザインした建築をはじめとしたステキな建築満載。
・GoogleMapを使い、代官山の建築12スポットを4時間で巡るルートをシュミレーションしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128984751/picture_pc_a00578442d626144c4e2be7a28f5be5d.png?width=1200)
自己紹介。
・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数20,240名※ 2024/1/27現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、達成しました!
今も継続中で、2024/1/27現在1,617日目。
・noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、200名以上の方にご購読頂いています。
そんな経験を活かした「東京建築巡りガイド2024」VOL.3として、【代官山】見逃せない建築12スポットを4時間で巡る!(2024年編)スタートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128986695/picture_pc_aab10eaefe3d88ed862ce6fbe58a941b.png?width=1200)
【代官山】見逃せない建築12スポットを4時間で巡る!(2024年編)
□13:00 (滞在時間20分)
1. sarugaku
自然の峡谷のように立体的に変化に富んだ商業スペース✨
まだ行ったことないけど、ギリシャのサントリー島みたい雰囲気でした😊
(渋谷区猿楽町26-2
代官山駅より徒歩3分)
![](https://assets.st-note.com/img/1706364440168-g6M2VX25Kj.png?width=1200)
徒歩1分 (88m)
□13:21 (滞在時間15分)
2. ヒルサイドテラス
「ヒルサイドテラス」は、槇文彦氏により、50年前、1969年に第1期計画が完成してから第6期まで20年以上の年月をかけて作られたらしい🧐
近代建築の保存に取り組む国際組織「DOCOMOMOより」にも認定されている✨
(渋谷区猿楽町29-18
代官山駅より徒歩3分)
![](https://assets.st-note.com/img/1706364529802-LABWISkWNG.png?width=1200)
徒歩2分 (110m)
□13:38 (滞在時間15分)
3. 代官山 T-SITE
アルファベットのTが連続するファサードが印象的✨
建物にサイネージをする(看板をつける)のではなく、建物がサイネージになっている(建物自体が看板としての役割を持つ)デザインらしい🧐
(渋谷区猿楽町16-15
代官山駅より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1706364549756-PYK9H8llGU.png?width=1200)
徒歩6分 (350m)
□13:59 (滞在時間15分)
4. シェアースピリット
「シェアースピリット」は「GRACE」を立ち上げた事でも知られるデザイナー片野光氏が展開するブランドショップ✨
洋館みたいなショップの下の壁には、ベルリン在住のストリートアーティスト「エル・ボチョ」によるアートが!
平成28年に東京で個展が開催された際に、いくつかのストリートアートが描かれ、多くは消されてしまったみたいだけど、こちらの作品は壁の所有者の意向で残されているらしい🧐
(渋谷区鉢山町14-10
代官山駅より徒歩13分)
![](https://assets.st-note.com/img/1706420631431-rsO8muqXx0.png?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「今度、東京に行くのでオススメの建築ありますか?」というDMを、最近、インスタアカウントあてに頂く機会が増えました。それならばと、独断と偏…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
東京の建築巡りのジャンル別プランの中から「エリア」別のnoteを抜粋したマガジンです。効率よく巡る!東京散歩にご活用ください!
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!