見出し画像

アスリートの栄養学について

私は野球をしてきて度々食事について考え勉強してきました。アスリートやスポーツをする人たちにとって一番良い栄養について今日は紹介していきたいと思います。

1番大事なのは栄養バランス
人々が生きて行くために必要なのは五大栄養素
糖質、脂質、タンパク質、ミネラル、ビタミン
これらをうまく取ることが大事です。

実際に私は大学中に野球をしてきながら体づくりに取り組んできました。その中で私が実際に取り組んできた食事メニューを紹介します!

私が実際に取りいれた食事メニュー
朝食、、、ご飯 
     味噌汁
     魚の塩焼き(鮭or鯖)
     納豆
     トマト、ブロッコリー
     ヨーグルト

昼食、、、ご飯
     鶏胸肉ブロッコリー、ピーマン
     キャベツの千切り
     目玉焼き
     ヨーグルト

夕食は基本的に寮のご飯を頂いていましたが、栄養バランスがきっちりと管理されていたためそちらの1週間の献立の写真を紹介します。

ここから先は

426字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?