
【令和歌#88】勤務後に疲れとウイルス流すため院内シャワーの空きを待つ列
勤務後に 疲れとウイルス 流すため 院内シャワーの 空きを待つ列
当直が終わった朝、日勤が終わった夕方。多くの人が院内でシャワーを浴びるため、シャワールームの空きを待つことになる。
男性用は髪も短く、ドライヤーも早くすむが、女性用は人数のわりにシャワー数も少ないため、結構混む。
しかし、浴びずに帰ることはできればしたくない。
今週は、コロナウイルスが疑われる方の手術をしたので、1日3回シャワーを浴びた日があった。(N95とガウンをつけていると、短時間で汗だくになることも要因である)
ウイルスが可視化できたらという人もいるけど、そんなことが起きたら、たぶん1日5回シャワーを浴びても足りないだろう。
見えないからこそ、助かっていることもあるのかもしれない。
ドライヤーで乾かすのが面倒なので、髪をもう少し短く切ろうと思う。