![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91499683/rectangle_large_type_2_b81de0b08c99cb656c7c99031607c579.jpg?width=1200)
牛の爪
実家に帰省して犬の散歩。
散歩がてら近所の牛舎まで歩く。
この牛舎は小さい頃から祖母と寄り道していた牛舎だ。
今日は獣医が来ていて、牛の爪切りをしていた。
「どうして爪を切るんですか?」
私は獣医さんに聞いてみた。
獣医さんが、言うには牛は爪を切らないと発情が起きなかったり、情緒が不安定になったり、健康面に問題が出るらしい。
馬は爪を切ってから馬蹄をはめてるでしょう?と言われ、それもそうかと思う。
畜産牛の世話は手間暇がかかることは、想像がつくけれど、餌やりや、牛舎の清掃だけでなく、健康チェックや爪切りや膨大な時間と労力がかかるのだろう。
子牛がすごくかわいいのに、小さい頃出荷されるたびのお別れが寂しかった。
今では高級牛を見ると、ただただテンションが上がったりする、なんて不謹慎なんだろう。
誰かの手間暇や愛情の元、私たちの食卓に並んでいることを忘れずに。
そして、私たちの血となり骨となり命を分けてくれる牛さんへの感謝を忘れずに。
子牛がかわいかった土曜日の朝。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91500171/picture_pc_016833593fbe8f2f6a1393f2977af155.png?width=1200)
(MacBook)