
マインドフルネスを始めたいあなたへ(3)
「マインドフルネス本」を元に3人で、今年から、クラブハウスで読書会を行っています。
その読書会での「気づき」をコチラでもシェアしていきたいと思います。
今、読みすすめているのは、
『マインドフルネスを始めたいあなたへ/著ジョン・カバットジン』
コチラの本…第Ⅰから第Ⅲ部で構成されていて、ひとつの章がさらに細かく分けられています。その一つを順番に一日ひとつ取り上げて3人で読書会を行っています。(17時30分から15分間/Clubhouse)
第Ⅰ部 今この瞬間の開花 より
☆忍耐
ダライ・ラマがノーベル賞を受賞した際のことば…
「彼らは、私たちのすべてを奪いました。私の心まで奪わせてしまうべきでしょうか?」が私たちに教えてくれるもの。
怒りに対して「愛」や「思いやり」をむけることによって、その「エネルギー」は、私たちの中に、そしておそらくその周りの人たちの中にも、忍耐力、思いやり、調和、賢明さを育てることができるのです。
「正念」…常に自分の行動に気をつけ把握している
「正見」…正しい見解 八正道より
瞑想でたどる仏教(心と身体を観察するより)/箕輪顕量
2匹のオオカミのお話
1匹は…怒り・嫉妬・悲しみ・後悔…
もう1匹は…喜び・幸せ・愛・希望…
あなたはどちらのオオカミに餌をあげますか?
私や皆さまが
幸せでありますように
心と体がおだやかでありますように
健やかでありますように