
物質乱用、依存 49
◆処方薬依存の治療の難しさ②
また、断薬によって、もともとの精神疾患の症状が悪くなる場合もあります。
患者のほうも、薬を減らそうとする医師より、患者の希望通りに薬を出してくれる医師を求めて別の医療機関に行ってしまうことがあります。結果的に治療が中断されてしまうことも多いです。
処方薬依存を治療することの難しさ
1、重篤な離脱症状
2、断薬によるもとの症状の悪化
3、治療の中断
◆危険な過量服薬
小説や映画などで「薬を大量に飲んで自殺を図る」といった表見がありますが、過量服薬は必ずしも自殺目的で行われるばかりではありません。自殺を企てて首をつる前などに行うケースもありますが、これまでに述べてきたように、「生きるための自称行為」として過量服薬を行っている人が多いのです。