チャイを飲んで深く息を吸う(私のおうち時間)
少し前までは洒落たカフェに行って、ダァーっと友達と喋って、映える写真を撮る。これが充実した休日のスタンダードだった。
けど、最近は休日の過ごし方も変わってきたなと思う。
今は家にいる時間が圧倒的に長いし、年齢的にも落ち着きたいお年頃。
SNSに映えるカフェは、活発な若い女子達の気配や話し声に圧倒されて、居るだけで少し疲れてしまう。
誰かに話を聞いて欲しい時もあるし、お洒落なカフェにも行きたいけど。自分で自分を満たす時間もちゃんと作れるようになってきた。
そしてそして、私が数年前からハマっているのがチャイだ。
チャイってなに?って方のために説明すると、インドで親しまれている紅茶のこと。数種類のスパイスを煮出してから茶葉を入れるので、スパイス特有の香りと風味がクセになる。
私はStarbucksやTULLY'sに行くとコーヒーよりもよく頼む。
というのも、私はコーヒーが得意じゃない。朝からコーヒーブレイクしたり、コーヒー片手に本を読んだりする大人な行動に憧れるけど。あの苦みを美味しいと感じたことは、まだない。
チャイはミルクを入れてラテにするから飲みやすいし、鼻に抜ける南アジア感漂うスパイスの香りは気分を浄化してくれる。
Can you cook chai?〜チャイを自分で作る!?〜
おうち時間が増えた今、買いに行くだけじゃ飽き足らず、自分でも作るようになった。おうちで自分で作ったチャイを嗜み、本を片手にチャイブレイクする時間が私の心を落ち着かせてくれる。
私はチャイの専門家でもないし、インドに行ったこともないけど、ごく普通にチャイを楽しんでいる。私流のチャイの作り方も紹介するので、初めて作る方はぜひ参考にして欲しい。
「チャイって作れるの?」「作るの大変そうじゃない?」って思われがちだけど、作るのはさほど。なにが大変って、欲しいスパイスが近所のスーパーじゃ揃わないことくらい。
What are the ingredients?〜チャイの材料〜
チャイを自分で作ろうとして調べてみると、知らないスパイスの名前が並ぶ。ここで諦めそうになるけど、グッと耐えたら作るのは簡単だから、どうか頑張って耐えて欲しい(笑)
スーパーではなかなか揃わないし、量も少ないので定期的に作りたい方はネットで買うことをオススメする。チャイを作るためのスパイスがキットになって販売していることも多いので、初めはキットで試しに注文してみてもいい。
私がいつも利用しているスパイスの販売店はこちら。
カルダモン
クローブ
セイロンシナモン
この3つのスパイスが、チャイを作る肝になる。と思っている(笑)
はじめは、チャイってシナモンの香りが効いていると思っていた。けど、シナモンの量を調節しても、風味はさほど変わらなかった。チャイを作る際に使われるセイロンシナモンは香りが弱いのだ。
どうやら、この独特の風味を作り出しているのはカルダモンというスパイスらしい。カルダモンはスッと鼻に抜ける香りがする種。思いっきり香りを楽しみたい方は多め、紅茶やそのほかのスパイスを引き立たせたい方は少なめ。といったふうに量を調節すると、いち早くお好みの分量に辿り着くことができる。
あとは+αのスパイスだが、私は他の料理にも使えるからパウダータイプのジンジャーやターメリックを買ってある。それを気分によって入れたり入れなかったりする。
これを入れなきゃいけない、これを入れてはダメ。みたいな決まりがないのがチャイのいいところ。ぜひ、家にあるスパイスを試したりしながら、お好みの味を見つけて欲しい。
アッサム(紅茶)
これもチャイを作るときに、よく出てくる材料。
チャイの紅茶の種類に決まりはないみたいだけど、市販で売られている紅茶は香りや風味が強いものが多いから、スパイスが主役になるチャイにはやっぱりアッサムがオススメ。これも近所のスーパーでは、売ってなかった。
ここに載せた3種のスパイス(カルダモン、クローブ、シナモンスティック)とアッサムをネットでポチれば、あとは簡単。鍋でくつくつ作るだけだ。
How to cook chai.〜私流、チャイの作り方〜
〈材料〉2〜3人前
・カルダモン……7粒くらい
・クローブ……5粒くらい
・セイロンシナモンスティック……1本
・アッサム(紅茶)……ティースプーン3杯
・水……300cc
・牛乳/豆乳……300cc
・砂糖……小さじ2〜大さじ1
・ジンジャーパウダー……少し
・ターメリックパウダー……少し
✳︎鍋、(あれば)すり鉢、茶こしを使います。
1、スパイスを煮出す
水を入れた鍋にスパイスを投入していく。
カルダモンは皮から種を出してすり鉢で潰し、皮も種と一緒に鍋に入れる。(潰すのがめんどくさい時は、皮を少しだけペリッとめくってからそのまま鍋に入れる※写真参照)クローブはそのまま鍋に入れる。セイロンシナモンスティックは柔らかいので手でボロボロと砕いてから鍋に入れる。(普通のシナモンスティックを使う場合は硬いので、すり鉢に入れて軽く砕く)
くつくつと沸騰させ、水の色が茶色くなってくるまで煮る。
2、紅茶を入れる
火を止めて紅茶を入れ、2〜3分放置する。
3、砂糖と牛乳/豆乳を入れる
砂糖と牛乳を加えて、弱火で火にかける。(私は1:1で水と牛乳を入れるので、ラテ感が強め。紅茶感を強くしたい方は、水と牛乳の比率を変えてみて欲しい)
私はこの段階で追加したいパウダーのスパイスを入れる。(味が結構変わるので、少しずつチャレンジするのがオススメ。パウダータイプを使わない場合、1、の工程で一緒に煮出す)
4、完成!
吹きこぼれる直前で火を止めて、完成。茶漉しでこしながら容器に入れる。
冷たいのが飲みたい方は、冷ましてから冷蔵庫に入れるか、濃いめに作って氷を入れる。
Let's try!〜一緒にチャイを嗜みませんか?〜
チャイがメインのカフェもあまりないし、飲んだことないって方も結構いるんじゃないかと思う。けど、最近ではパクチーのような独特な香りの野菜も、一般的に楽しまれるようになってきている。
チャイ独特の風味はクセになるし、鼻に抜ける香りを楽しむため、飲みながら自然と深く呼吸している。吸い込んだ空気から、肺がめいいっぱい酸素を取り込み、全身を駆け巡る血液が浄化される気分になる。
自分に合った味のチャイを見つけるのも楽しいし、ぜひチャイに手を伸ばしてみてくださいね。