見出し画像

#7 「心の器理論 利己と利他の関係性について」【スナックひきだし】2024年7月12日 活動記録

第7回目のジコリカラボが無事終了したので、その活動記録です。
今回のテーマは、利己や利他、心の満足度についてです。

私はこれを「心の器理論」と呼んでいます。

#4のテーマの時から考え続けていたことなので、是非皆さんとグループリフレクションを通して深めていきたいと考えていました。念願です。

答えのない抽象的なテーマの心の器理論の概要は以下の通りです↓

メタファー大好き
どのようにして自分の心の器を小さくしていくのか?というのが私のテーマです(利己と利他を同時に体現する)


食事会の様子


語る中でさらに深めていく

グループリフレクションを通して、みんなで心の器理論をさらに深めていけたため、新しい発見が数多くありました。

また文章化したら皆さんに共有したいと思います。

最後、感想のシェアの部分で、「ジコリカラボでは「問い」をもらえるから、それを私生活の中で考えるのが楽しい」という意見があり、それはまさにジコリカラボでやりたかったことだなと改めて実感しました。

ジコリカラボでは、ありきたりな答えは一切もらえません。答えをもらうと物事を深めにくくなってしまうからです。問いに対する向き合い方や視点、解釈を深めていき、自分なりのスタンスを見出し続けるのがジコリカラボの主旨です。

ジコリカラボ後の帰り道では、もしかしたらモヤモヤが継続することもあるかもしれません、それは、なぜかと考えた時に、

  • なんとかしたいからモヤモヤする

  • わかりたいからモヤモヤする

  • パーツを組み合わせる段階だからモヤモヤする

  • 試行錯誤の最中だからモヤモヤする

と私は考えています

モヤモヤは兆しです。

そんな兆しの中で何か感じたことや発見があれば、ぜひ、クループラインなどでシェアをいただけると嬉しいです。

自分を深めた時にしか見えない景色もあるはずです。つまり、自分を知るんじゃなくて、わかっていく。

そして、その景色は他者理解や社会の理解にも大いに役立つと思います。

というわけで、またのお越しをお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?