
Photo by
featurecompass
ロディオラを飲み始めた理由
おはようございます!
最近、夏バテ?オーバーワーク?のためかメンタルが落ち込みがちです。
いやいや、夏バテもオーバーワークも十分に休んでるので、考えられにくく、シンプルに精神が病みつつあります。
まぁsns上は元気にしてても、性格上、誰にも相談できないタイプな為、よく1人で抱え込みがちです。
そうなってくると精神衛生上、どんどん見えないストレス、プレッシャーに汚染されてくるんですよね。
とまぁ、タナヒロも気分の落ち込みはありますよって話は置いといて。
だったらそれを打破する為に必要な行動は最低限取っておこうってのが重要になります。
それが、以前も紹介したロディオラですね!
イワベンケイと呼ばれるハーブの成分を抽出した成分で、メンタルや疲れに効くよって話を以前もしました。
また抑うつ症状(無気力、頭の回転が鈍くなる、何も出来なくなる)に対してもどうやら効きそうなので、摂取再開致しました。
ここから先は
619字

▶︎毎週更新
▶︎記事数500越え⇨登録すれば過去記事含めほぼ全て見れます。
(20個くらいだけ300円前後の都度払いがある程度)
▶︎記事に関して、DM・コメントで質疑応答も答えるなどサービスも豊富✌️
▶︎読者と合トレサービスあり(オフ期のみ)
登録すれば、必ず筋トレ、コンテスト人生にお役に立てます。
ではでは、登録お待ちしてます!
筋肉薬剤師タナヒロのちょっと役立つ知識
¥1,000 / 月
●対象者▶︎コンテスト減量、サプリ、バルクアップで失敗したくない人 ●更新日▶︎日曜日メイン 初めまして!筋肉薬剤師のタナヒロです👨⚕️ ネ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?