
Photo by
featurecompass
バルクアップ期に必要なサプリ
おはようございます!
現在71kgと徐々に大台の70kgがベースになってきたタナヒロです。高頻度トレーニングは継続中です。
びっくりなのが、1年間重量伸びなかったベンチプレスが、3週間目にして急激に伸びてきました。
また、プレス動作に対する筋肉の感受性が抜群に上がってきました。胸と肩の感度がすごく高まっており、良い反応が起きています。
良い反応が起こると高頻度で辛くてもやりたいと思えてきます。
では、本題へ!
バルク期に必要なサプリメントの考えは、2つ
①栄養の循環
②モチベーションの維持(割とここかなり重要!)
①栄養の循環
▶︎ビタミンB50
⇨毎食後1カプセル
(疲労、神経痛、痺れひどい時は、2カプセルに増量)
⇨各栄養源のエネルギー代謝のキーとなる
▶︎ライフフォース(マルチビタミンミネラル)
⇨毎食後2カプセル
⇨抗酸化作用、リポ酸も含むのでインスリン感受性維持
▶︎アルギニン
⇨毎食後1〜3g
⇨インスリン感受性アップ、血流循環の更新
ここから先は
1,124字
/
5画像

▶︎毎週更新
▶︎記事数500越え⇨登録すれば過去記事含めほぼ全て見れます。
(20個くらいだけ300円前後の都度払いがある程度)
▶︎記事に関して、DM・コメントで質疑応答も答えるなどサービスも豊富✌️
▶︎読者と合トレサービスあり(オフ期のみ)
登録すれば、必ず筋トレ、コンテスト人生にお役に立てます。
ではでは、登録お待ちしてます!
筋肉薬剤師タナヒロのちょっと役立つ知識
¥1,000 / 月
●対象者▶︎コンテスト減量、サプリ、バルクアップで失敗したくない人 ●更新日▶︎日曜日メイン 初めまして!筋肉薬剤師のタナヒロです👨⚕️ ネ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?