マガジンのカバー画像

金持ちになったらあれこれ食いたい

11
食べ物や趣味のエッセイ。欲望丸出しかも。
運営しているクリエイター

記事一覧

ルノアール

ルノアール

朝ご飯にサンドイッチが食べたくなる日だってある。
それも、ジャムとかピーナッツとかの甘ったるいベーストではなく、塩っけのあるサンドイッチが。

そんな日に思い出すのは、「ルノアール」と言う喫茶店である。

店名の由来は、あのフランスの有名画家「Renoir」だそうだ。そう言えば、「シャノアール」だの「シロノワール」だの、日本のカフェはフランス語が好きらしい。

純喫茶に習ったようなデザインに、座り

もっとみる
珈琲館

珈琲館

これだけ記事を書いておいて今更だが、私はカフェが好きだ。
ただ、個人経営も店も好きだが、普段使いするのはチェーン店だ。

チェーン店でも、様々なタイプがある。

スタバとか、タリーズとか、そういう店も好きだ。セルフスタイルだからふらっと立ち寄りやすいし、日本人の私から見ても、「シアトル系」という言葉に魅力を感じる。
季節限定のドリンクも大々的に売り出すし、SNSでも非常に映える。

ただ、特に普通

もっとみる
ベローチェ

ベローチェ

ピーナッツパンが好きだ。
と言うより、ピーナッツクリームが好きだ。粒入りのやつ。

仕事で疲れてへとへとで、でも次の用事がある時。
ひどく気分が落ち込んで、何も食べたくない時。
何でもないけど、「何かあった」日にしたい時。

そんな時は、ベローチェで「ピーナッツサンド」を食べる。
※カフェ・ド・クリエでも可。
※粒入りピーナッツは、虫歯に当たると痛い。

ベローチェのサンドイッチは安い。
ピーナッ

もっとみる
DEAN&DELUCA

DEAN&DELUCA

随分前から、気になっていたことがある。
街行く人は、何故ポツリポツリと、「DEAN&DELUCA」のトートバックを持っているのか。
(田中調べでは、犬の散歩をする人、弁当箱を入れる用の袋にしている人、が多い印象)

その疑問は数年前からあるようで、ネットで調べてみると、「DEAN&DELUCAのバックが流行したワケ」といった趣旨の記事がヒットする。

そんなワケで、謎に日常的に目にしてしまう、DE

もっとみる
珈琲茶館 集

珈琲茶館 集

以前、通勤のために山手線を利用していたのだが、ちょうど五反田駅から「珈琲茶館 集」が見え、いつか行ってみたいと思っていた。

敷居の高さは椿屋珈琲に近い。特に階段を上ったり下りたりしないと店内に入れず、外から様子が分かりづらいのももどかしい。だが、そういういう風に躊躇ってばかりもいられないので、思い切って入店してみた。

まず感じたのは、接客が非常に丁寧ということ。初来店で既にVIP気分である。近

もっとみる
noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学生【ニコパン、初食!!】

noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学生【ニコパン、初食!!】

【2022/10/18】
少々早い時間に、こんばんは。
今日の日記は、書いて楽しい、読んで嬉しい、「こんなの食べたよ」のコーナーです。

やって来たのは、こちら!
あの有名ブランド「niko and…」の、「niko and… COFFEE」です!

ニコアンドと言えば、「ニコパン」なるコッペパンが大人気。
私も以前から気になっていまして、買い物ついでにテイクアウトしてみました。

今回購入したの

もっとみる
noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学生【田中的 サンマルク あれこれ】

noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学生【田中的 サンマルク あれこれ】

【2022/10/22】
サンマルクカフェ。
ドトールとタリーズの、中間ぐらいの価格帯(だと思う)。
チョコクロが看板メニューで、お土産にも大人気(おそらく)。
最近では、白ドトールならぬ「+R」なるお店も出没中(都会でよく見る)。

そんな前振りはさて置き。
今日の日記は、ネタ切れを危惧した田中なもが、勝手にサンマルクの好きなメニューを書いてみました。
個人経営のお店もいいけれど、何だかんだでチ

もっとみる
noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学【パンの田島、実食!!】

noteのフェスに合わせて、1ヵ月間日記を書くことにした大学【パンの田島、実食!!】

【2022/10/26】
皆さん、こんばんは。「あんなの食べたよ」のコーナーです。
今回は、あのドトール系列でお馴染みの、「パンの田島」のコッペパンです。
以前「食べたい」と書きましたが、思い立ったら即行動(ただし、楽しいことに限る)。少し足を延ばしつつ、イートインにチャレンジしました。

店内は少し特殊な雰囲気で、木造の学校のような感じです。
1人席用のカウンターに座って、街行く人を眺めながら、

もっとみる
バスメルツ初体験!

バスメルツ初体験!

※サムネイルの画像はライブラリから拝借しました。

LUSHが好きだ!

普段使いできないけれど、正直高いけれど、特別感があって好きです。

そして先日、ついに来てしまった! LUSH爆買いしたい欲が!
(たまーに来る、LUSHに行ってあの独特な香りに包まれたい! 衝動買いしたい! ……と言う感情。ちなみに無印にもある)

・「毎日が晩餐」を使いたい!
・マッサージバームで癒されたい!
・LUSH

もっとみる
iPadを購入しました!!

iPadを購入しました!!

かなりお久しぶりです。田中なもです。

標題通り、ついこの間iPadを購入しました!!
クレカの支払いがとんでもないことになっていますが、欲しかったので満足です。

新しいパソコン、ずっと買わなくちゃと思っていたのですが、値段が高いこともあり中々買えずにいました。

しかし、大学の生協で買ったDynabookがボロボロになりすぎたので(何なら角が剥がれてベロンベロンになっちゃったので)、思い切って

もっとみる
GAP Cafe

GAP Cafe

新宿の駅前のGAPに、カフェが併設されているとは知らなかった。
実はトイレに立ち寄っただけなのだが、せっかくなのでカフェラテ 490円を頂く。
ラテアートの機械もあったので、熊のプリントをチョイス。

肝心の味だが、ライトな口当たりで美味しい。
酸味が強いタイプよりも、このぐらいの方が私の好み。

それにしても、カフェを立ち上げるアパレルブランドが増えた。

以前ネットの記事で、何故ユニクロはコロ

もっとみる