見出し画像

出来過ぎ人間の増加に伴う、人間関係拗らせ具合の深みマシマシの件

みなさまこんにちは!

癒しを紐解くセラピスト makinoです!

今日は「みんな空気を読むのが上手すぎて、自分の気持ちや感情を後回しにするが故に、人間関係が余計拗れてしまうのではないか?」ということをテーマに考えていきたいと思います。

結論として
「自分の感じている気持ちに正解不正解はない。世間体よりも自分の感情を優先した生き方に変えていきませんか?」
ということを皆さんに提案したいです。

今、人生楽しんではいるけど、たまに虚しくなったり、不安になる方
何となく生活しているけど、すっきりしない感じ
人間関係に疲れている方
にぜひ読み進めていただけたらなと思います。

では、いってらっしゃい!


1.出来過ぎ人間増加

まず最初に「出来過ぎ人間が増加している件」について書いていきます。

私の感じている「出来過ぎ人間」とは

【空気を読むのが上手な人】
という定義です。

少し前にKY(空気読めない)という言葉が流行りましたね。

周りの状況を察することができない、ということを風刺している言葉です。


私たちはこの「空気を読む力」が付きすぎていると感じます。

例えば、
職場で上司が明らかにおかしいのでは?という発言をしたとします。
その時に、みんな目を合わせて「え?」という共通認識はするものの、
それに抵抗したり、自分の意見を述べる、という事は極力避ける方の方が断然多いのではないでしょうか。

ここで決して、抵抗しないことや自分の意見を述べないことを責めたいわけではないのです。

ただ、

周りの状況によって
【自分の想いや感情を押し殺すことが出来過ぎていること】

これこそが一番の問題だと私は感じています。


2.拗らせ具合の深みマシマシの件

さて、次に拗らせ(こじらせ)具合に深みがかかってしまうということについてです。

ちょびっと皆様の想像力を拝借いたします。

シンプルに

A
私の正直な気持ち × あなたの正直な気持ち =  

この掛け算の答えにはどんなことが想像されますか?

例えば、
・すぐに誤解が解ける
・相互理解が深まる
・どうしてそう感じているの?と次の理解が始まる

など、正解はないですが、
なんとなく、”正直な気持ち”を持った自分が体感していただけたのではないでしょうか。


では、こちらはどうでしょう。

B
私の正直な気持ちとはウラハラなモヤッとした気持ち × あなたの正直な気持ちとはウラハラなモヤッとした気持ち =

(ながいっ…w)

ここから出てくる答えはどんなものでしょうか。

恐らく
・揉める
・お互い正直な気持ちになるまで時間がかかる
・いつまで経っても平行線で理解が深まらない

そのようなイメージに近い印象なのではないかなと思います。

私的な例えで行くと

Aは
5×5=25

Bは
0.15×0.55=0.0825

正直で真っ直ぐな気持ちを整数

本音ではない裏腹な気持ちを少数

小数点が増えれば増えるほど噛み合わなくなって複雑化していくイメージです。

なので

C
私の正直な気持ちとはウラハラなモヤッとした気持ち × あなたの正直な気持ち =

だと、

5×0.18=0.9

というように、自分も相手も正直な気持ちで関わる方が誤解がすぐに解けたり、理解が深まりやすかったりする、ということです。

どちらか一方が嘘をついたり、本当の気持ちとは違うことを表現することで
「相互理解」をゴールとした時にはかけ離れてしまうという風に思うのです。


3.スムーズなコミュニケーションを図るために

ここまで読んでくださった方々、まず、ありがとうございます。

では、伏線回収を始めます。

1.出来過ぎ人間が増加伴い
「自分の本当の気持ちがわからない」方が急増

それにより
2.正直で真っ直ぐな気持ちで対話出来ない

拗らせる深さマシマシ

このサイクルができているように感じます。

これにはまず

自分の本当に感じていること、思っていることが自分でわかること

が非常に、非常に、非常に。重要です。

病んでいる時、なんとなくモヤモヤしている時って
自分の本当の気持ちが自分ではっきり分からなくなっている時だと思うんですが
皆さんはどうですか?

友達や仲間に相談している時に自分で話しながら、
「あ、自分って今こう感じているんだな」
とか気づくことありませんか?

もしくは、友達が話を聞いてくれて自分の気持ちが落ち着いた時に
ふと、本当の気持ちが感じられたり。

聞いていた音楽の歌詞が、すっと心に入ってきて奥底に埋もれていた感情が溢れてきたり。

自分の気持ちよりも、周りの期待や空気感、社会性や世間体を優先させる癖がついている現代社会人は
結構自分の気持ちを見失っている。

世界にたった一人のあなたの人生は
親が決めるものでも、先生が決めるものでも、会社が決めるものでもありません。

あなた自身が、素直な自分の気持ちに正直になるからこそ、正しい選択を選び続けられる。

社会にとっての正解=自分にとっての正解
では決してないと思います。

「わぁ〜この花、めっちゃ可愛い!」
「あの人の髪型、とっても似合ってる!」
「今、すごく楽しい!」

「本当に、この人キライ!!」
「なんでそんな事言うの?悲しい」
「もう宿題がたくさんあり過ぎて無理…」

口に出さなくてもOK
まずは自分が頭で考えて出している感情なのか
心から溢れてきた純粋な感情なのか

感じてみることから始めていきませんか^^

今日もたくさん読んでくださりありがとうございました!
またお会いしましょう!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?